アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校1年生の子どもの成績について

偏差値66の公立進学校に通っています。
英語と数学が中学生のころから苦手で、どちらも中3時の県下統一テストでは常に偏差値60ほど。
5教科の偏差値は平均して64ほどでした。
入試では英語、数学が思いっきり足を引っ張り、ぎりぎり合格点だったと思います。

入学後の新入生テストでも、英語も数学も後ろから10番以内の成績。
中間テスト、期末テストも赤点・・・。
夏休みは赤点者が集められる指名補講に出席しました。

先日前期の成績表が渡されました。
なんとコミュニケーション英語の成績1・・・。
総合英語と数学は2。

中学の時は4と5しかなかったので、かなりショックです。
学校から校長名で成績不良のお便りが届き、「このままでは留年、退学の可能性」とのこと。

それでも普段の授業は、出された課題はこなし、欠席、遅刻もありません。
本人も、英語、数学とも2は覚悟していたようですが、まさか1とは・・・。

しかもコミュニケーション英語は担任の先生の教科なんです。
入学したときは、担任の先生が苦手な英語担当で、何とかしてもらえるかなと期待していたのですが、よりによってその人に1をつけられるとは・・・。

うちの子は、人とかかわるのが不得意で、苦手な人とはほとんど会話をしません。
担任の先生への子どもの印象は「調子のいい人」だそうです。
夏休み前の3者面談で、英語の成績不振について、「放課後に課題を与えて見守るなどします」とおっしゃったのに、実際は何もしていません。

今度、成績不振について、担任の先生と二者面談があるそうですので、子どもにはよく聞くように言ってあります。

改善点を見つけて次につなげてほしいのですが、親として、授業はまじめに受けているのに、不当ではないかと思う部分もあります。

他の教科は5や4もあるので、いきなり留年にはならないような気もしますが、大学進学で1という成績は不利になりますか。

また今後の勉強についてですが、毎日いろいろな教科の課題に追われて塾へいく時間も意思もないとのことなので、スタディサプリを利用して、中学英語の復習から取り組もうと思っています。(夏休みの補講でも中学英語の復習をしたらしいのですが・・・)
苦手で後回しにしてきた単語も、単語帳(シス単ベーシック)を買ってやろうと思っています。

よい勉強方法があればあわせてご教示くださいませ。

A 回答 (9件)

私はノートに書いて書いて覚えました。

ノートではなくルーズリーフでもいいです。そして書いて書いて覚えたら破って捨てました。なんで捨てたかというと、自分は覚えたと確信したからです。書いて書いて覚えたら、英語22から、73になりました。変な話ですが、私は勉強していなかった(勉強の仕方がわからなかった)ということもありますが、あなたの勉強の仕方が何か間違っているかもしれませんね。。あなたは課題に追われていると言っていますからね、、時間がないんですよね。、とにかく今やっている勉強法を少し変えて見てください。
塾に行っていても、成績が上がるわけではありませんよ。

1、書き込んで書き込んで覚える
2、ワークを教科書を読んで解く、覚えたらもう一回教科書を見ずに、解く。
成績を上げる方法としては、点数だけではありません、提出物など出していますか?もし出していないのなら、出すだけでも変わりますよ
などをしたら成績は上がると思います。
頑張ってください!
長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
書きこんで覚えるのはいいですね。

提出物や授業態度はしっかりしているだけに、1は納得がいきません。
面談で何が悪いのか、本人から聞かせます。

お礼日時:2018/09/30 06:17

遅刻、欠席なしで課題もこなしていてですか…。

どうされちゃったんでしょうね?何かの間違いじゃないかと先生に問い合わせて見られては。

どんな問題をどう間違えたのか、ここへ2,3でも持ってきてくだされば、どんな感じか分かるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も子どもの定期テストの問題は見ていないのですが、苦手なのは長文と記述です。
単語力がないので、長文が読めない、英作文はつづり間違いが多い。
今まで英作文は、つづり間違いがあっても部分点がもらえたのですが、高校ではつづり間違いは一切配慮してもらえないと言っていました。

お礼日時:2018/09/30 13:10

返信


私は、英語30点で、提出物も出していないときあったのに、3でしたよ。何故そんなに悪いのでしょうか。1はおかしいですよ。1桁の点だとしても、授業態度、提出物出していたら、2はありますよ。はい、面談で聞いて見てください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/30 13:07

>英語と数学が中学生のころから苦手で、どちらも中3時の県下統一テストでは常に偏差値60ほど。


この記述に間違いはありませんか? もし60あるなら基礎部分はほぼ十分で、中学生の平均を遙かに超えているはずですが?

よほど優秀な進学校なのでしょうが、成績不振理由は他にある気がします。担任や担当とよく相談なさるべきかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
英、数の偏差値60は間違いではありません。

英、数の学校での試験成績はほぼビリですが、今までに学年全員で受けた外部模試(進研模試など)では、学内順位は中間あたりにいます。それでちょっと安心して、このまま授業について行ってくれればと思っていました。

子どもの面談結果を待ちますが、親の私からも一度先生に聞いてみたいと思っています。

お礼日時:2018/09/30 13:14

>苦手なのは長文と記述です。


>単語力がないので、長文が読めない、英作文はつづり間違いが多い。
>今まで英作文は、つづり間違いがあっても部分点がもらえたのですが、高校ではつづり間違いは一切配慮してもらえない

なるほど。長文と記述と単語が苦手となると、やっぱり、ちょっと全般的に分かっていないようですけど、^^;英作文とはいったいどなたが見てくださっているのでしょう?日本人が見ているのなら、たとえ英語の先生であろうと信用ならないです。だからこそのスペルミスで点を引かれてしまうのかもしれません。語彙力なら、覚えるしかないですし、覚えるだけです。まじめなのに、ちょっと受け身姿勢が強くなっちゃってるのかもしれませんね。しかし、それにしても、1は厳し過ぎるように思います…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/01 20:54

ご心配、お察しします。



他の方もおっしゃっているように1というのは相当に厳しい評価だと思います。
私は教師でも何でもありませんが、保護者の視線を思えば、普通は1というのはなかなか付けづらいものです。

そこから考えると、息子さんに対してどうしてもそう評価せざるを得ない具体的な理由があるように思われます。
一般的に考えられるのは試験成績不良に加えて、授業態度(出席や提出物)がかなり悪いといったことでしょう。

しかしそうでないとおっしゃるなら、これは先生からよく聞き出す必要があるでしょうね。
まじめに授業を受けているというなら、なおもそれを上回る理由が何かあるという事ですから。
最初から「不当だ」などと考えるのは間違いなく時間の無駄です。
今後を考えれば、逆に先生はなんとしても味方に付けるべきだからです。

通っているのは進学校だそうですが、それならばまずレベルの高い(受験前提の)、学校の授業だけで英語の成績を上げるのは無理です。
できる学生をさらに引っ張り上げる授業でしょうから、それとは別に自宅や塾等の勉強でまず基礎力を上げるしかありません。

先生に話が聞ければ、どんな点を集中して勉強、強化すべきかもアドバイスしてもらえるのではないでしょうか。
具体的に息子さんの事が分からない我々よりも、ずっと的確な答えが期待できるかと。
本当にご心配ならば、定期的に行われる3者面談等を待たずに、直接面談を申し込まれるべきだと思いますね。

よい方向性が見つかる事をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/01 20:54

公立の中学校から進学校へ行くと,いきなりの厳しい成績にショックを受けることはよくあります。

私自身,高校は地元の進学校に行って,最初の数学テストでいきなり追試となり凹んだ経験があります(それでも,最終的には一浪で東京大学に行けましたが)。
ましてや,入試段階で英語と数学が足を引っ張り,ぎりぎりの合格だったというのであれば,普通に行けば進学後も英語と数学がネックとなるのは目に見えていることであり,成績が1や2だったとしても何ら不思議はありません。義務教育だった中学までとは異なり,課題や宿題をきちんとこなし,欠席や遅刻がなければ,少なくとも進学や卒業はさせてもらえるのではないかという考えは,正直甘いと言わざるを得ません(他の科目で5や4といった評価をもらっていても,1があれば留年になるおそれはあります)。
なお,学校の成績評価に対し,教師の教え方が悪いとか評価が厳しすぎるといった主張は,法的には全く通用しません。仮に裁判を起こしたとしても,そのような事項は「法律上の争訟」には当たらないと言われて門前払いされます。学校の先生は非常に忙しく,成績の悪い生徒に丁寧な個別指導を行う余裕はほとんどありませんし,行う義務があるとも言えません。
お子さんは,学校の課題に追われて塾へ行く時間も意思もないとのことですが,あなたに甘やかされ危機感がないのではと疑わざるを得ません。あなたが「学校の成績が悪いのは学校側の対応が不当である」という態度を取っていれば,お子さんもそのように考えてしまいます。わざわざ校長名で「留年,退学の可能性がある」というお知らせをしているのは,実際に留年,退学をさせる際に不当と言われないための下準備であり,単なる脅しではありません。高校を卒業できなければ大学進学で不利になるどころか,大学進学そのものが危ういと言わざるを得ません。
まず必要なのは,あなた自身が現状に対し強い危機感を持ち,その危機感をお子さんと共有することです。
英語のスピーキングについては,お子さんの性格に照らし不利になるのは致し方ないことですが,近年英語のスピーキング能力は非常に重視されており苦手だからと放置することは許されませんので,塾などで徹底的に鍛えてもらうしかありません。また,英語はそれまでの勉強量が大きく物をいう科目であり簡単に成績を急上昇させることは出来ず,数学も日々問題を解く訓練を積み重ねなければ簡単に成績が落ちてしまう科目です。いずれも苦手を克服するのは一朝一夕には行きませんので,覚悟してください。
具体的な勉強方法については,もはや尋常な対応では克服できない危機的状況であると推察されますので,学校側の対応を待つのでは遅きに失します。速やかにお子さんを塾に行かせて,専門家である塾の先生と相談されることをお勧めします。塾の先生からも相当厳しいことを言われると思いますが,お子さんの留年,退学といった事態を何としても避けたいのであれば,すべて受け容れるしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。
本日担任の先生と電話で話しました。
当方からは授業態度(欠席・遅刻・提出物の遅れなし)は真面目なのになぜ評価が1なのか伺いました。
先生からは、詳しい評価基準は教えられないが、定期テストの点のウエイトが大きいとのこと。
わからないところは聞けば教えますよとのことでしたが、あなたさまのおっしゃるように、落ちこぼれた生徒を積極的に救おうという姿勢は微塵も感じられませんでした。また、そのような心構えではだめなのだ。自分から積極的に学びにいかなくてはいけないのだなと、痛感いたしました。

お礼日時:2018/10/01 21:03

色々ご心配ですね。


ただ、大学受験は高校受験と違い、学校の成績は関係あまり関係ありません。指定校推薦を狙う場合は別ですが…
私は、英語に関してしかわかりませんが、偏差値の高い高校でも、妙な授業をしているところ、とんでもない定期テストの問題を出しているところ、色々あります。まだ高校1年生、模試などで全く点数が取れないわけではないのですから、まだまだ伸びる可能性はあると思います。

頭の良いお子様のようですから、どこからわからないかをしっかり自己分析することが、単語帳を買うにも、勉強の仕方を考えるにも、大切なことであると思います。
私は、無料の英語学習支援サイトを作っています。
http://makki-english.moo.jp/
大学受験対策や読解対策、単語力アップの秘訣などを見ていただくと、学習のヒントがあると思います。
お子様にお伝えいただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぜひ参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/10/01 21:15

つらいですね。


親とすると、せっかく立派な高校に入ったのに、
留年と言われると心配になりますね。
でも、頭がいいのですね。
学校もハッパをかけるつもりで言ったのだと思いますが、
心配かけて勉強させようとするのは、
いい方法ではないですね。
成績を上げるには、本人にやる気があれば大丈夫です。
自分はバカでしたが、やる気だけで成績を上げました。
一応、参考まで。https://horita555.hatenablog.com/#edit
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にいたします。

お礼日時:2018/10/05 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!