dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

馬刺しのたてがみを初めて食べたのですが
なんか油っぽくあまり美味しいとは思えませんでした(TT)

ちなみに赤身と一緒に、わさび醤油で頂きました。

わさび醤油以外であれば
どうやって食べるのが美味しいでしょうか…
生だと油っぽくて、スープなどにはなりませんよね?

A 回答 (3件)

好みですから脂の固まりです


赤身を重ねて食べると美味しですが

醤油なら薬味を土生姜で
ごま油とお塩でも美味しいです。
湯通しして冷水でしめ、ポン酢で食べても美味しいです。
甘口の醤油が相性がイイです 鹿児島の醤油が一番です 無いときは溜まり醤油に味醂で甘味を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

湯通しして、ポン酢で食べてみました(^o^)
まだ油っぽく感じましたが刺し身よりはだいぶマシでした^_^;

湯通ししたものに、ネギたっぷりでも試してみようかなと思います(^^)
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/10/06 00:37

こちら信州なので馬肉料理専門店や、ちょっとした料理やさんに馬刺しを取り扱う店は多いです。


なので私も鬣の部分の身を食べた事が有りますが、やはり、私にもちょっと……^^;

若い頃はともかく、最近は霜降りの馬刺しより赤身の上質なものが美味しく感じます。

ばさは、山葵醬油では滅多に食べないです。

にんにくと生姜をすりおろした醤油が一番多いです。
後は、生姜汁を加えて味醂などで伸ばした味噌ダレも美味しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)

湯通しすると食べやすかったので、
湯通しして氷水でしめたものに、味噌ダレで食べてみたいと思います(^o^)
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/10/06 00:39

だって、馬の首部の脂肪だもの、


ステーキの白い油身と一緒ですよ。
酒飲みの肴には最高なんですけどね。
ニンニクしょうゆでちょこっとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…

薄く小さく切ってちびちび…食べてみようかと思います^_^;
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/10/06 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!