dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、夫と別居中です。(実家、友人宅に居候状態です。)
私は、個人事業主で確定申告もしています。子供はいません。
そんなに収入が多いわけではないので、まだ夫の扶養に入っている状態です。

住民票を実家に移した状態で、中古マンションを購入した場合、夫にわかりますでしょうか。
支払いは2パターン考えています。
現金一括。
頭金を入れて残り500万円くらいをローン。
資金は、独身時代からの貯金、親からの相続、個人事業でためたものです。

仕事を増やして、扶養から出る事も可能です。

もし、わかってしまう場合はどういう形でわかってしまうのでしょうか。


倫理的にやめた方が良い等のご意見は今回お控えいただいて、
物理的にお分かりになる方どうか、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 読み急ぎ、住民票からマンションの場所を知り購入を知りうると教えていただいたのに、お礼コメントに、購入がわからなくてよかった、というような事を書いてしまいました。
    大変失礼いたしました。
    大変丁寧に教えていただいたのに失礼いたしました。
    重ねて、お礼申し上げます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/10/06 01:03

A 回答 (2件)

マンションの所有権登記をする際の住所は実家にされるのですね。


そして住民登録地が実家に移動しても問題はない。
実家に住民票を移動させて、そこで印鑑登録証明書を発行してもらい不動産売買契約を成立させるわけです。


不動産取得税、固定資産税の通知は実家に行きます。
まさか実家にて、夫が「別居してる妻あての課税通知を見せろ」と取り上げて開封することはしないでしょう。これをされると「マンションを買った事」はバレます。

本人がマンションを買ったことを別居中の夫が知るのは、他人から教えて貰う情報だけになります。

人間関係はどこでどう繋がっているのかわかりませんから、バレるとすると公の課税通知などよりも「人様の話」と言えます。
「俺の親戚が住んでるマンションに越してきた」とかです。

ちなみにマンションを購入するのには実家の住所でも構いませんが、税法上の住居とする不動産をローンで買った場合の税額控除などの特例は受けられないことになります。
「それはもったいない」と考えて、マンションに住所登録を移動させると、夫は住民票の移動から、あなたの住所を知り、ついでにマンションを買った事実も知りえる状態になります。


なお、質問の要点が
1 今の住所地を夫に知られたくない
のか、
2 住所地を知られても構わないが、マンションを買った事実を知られたくない
のかどちらなのかが失礼ながら不明ですので、上記のような回答になりました。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変、わかりやすいご回答ありがとうございます!!!!
出来る事なら、所在地も知られないのがベストではありますが、万が一住民票などで住所がわかったとしても購入がわからないと言う事実がわかっただけでも感謝です。
購入先の住所で購入すると実家にもわからないとなれば、無用な心配をされる事もなくすむので、どちらを取るか。
というところではありますが。
とても貴重な情報を本当にありがとうございます。

お礼日時:2018/10/06 00:43

いやいや気にしなくてもよろしいです。


住所がわかると、現地を見る事ができます。
そこがマンションですと、マンションの不動産登記簿を法務局で取る(誰でもできます)ことで、所有者がわかります。
1 マンションを住所地とした場合、夫ならば住民票を取ることができますので、新住所地はすぐ判明します。
2 新住所地の地番等がわかれば、上記のように法務局にて所有者がわかります。
 不動産登記簿には、所有者の住所氏名、取得日、取得原因(相続、贈与、売買など)が記載されてますので「マンションを買った事」は、夫が知ることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!
ありがとうございました!!!

お礼日時:2018/10/06 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!