
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>あれほど高い年会費を支払う必要はあるのかと疑問に思ってしまいます。
思い立ったときに急に使うことが出来る、超優秀な秘書だとか、何でも融通を付けてくれるコンシェルジュの利用権なんでしょう。
私も忙しい仕事ですが、そんなもん目じゃないエグゼクティブな人達には、「明日の晩、○○って料亭取れる?」とか「今から羽田に行って、昼過ぎの便でロスに飛ぶから、航空券と現地レンタカー、ホテルの手配しといて」とか「海外からお客が来るから国技館の砂被り席、4席押さえられる?」とか、やろうとすると手間と時間とコネが必要なことを「やらせる」ことができます。
そりゃ、今の世の中、便利になってはいまして、当日航空券であっても安値のものを探せるサイトもありますし、ホテルの最安値を探して予約するサイトも、海外レンタカー予約サイトもあります。しかしながら忙しいエグゼクティブな人は、「大体んとこ、俺が求めるもん分かってんだろ」とか「えーっとね、こんくらいのレベル」で話が通って、後はお任せできる使える秘書をご所望です。実はこの秘書、すごく気が利いていて、同じ金額でランクアップさせたり、無料送迎や手荷物の送付手配をしたり、フライトスケジュールを見たうえで、アーリーチェックインとか、部屋にワインやフルーツを無料で追加手配したりもします。
>他のブラックカードで同じような優待を受けても5万円とかなのに
随分と安いブラックカードですね。私が案内を受けたのは30万円弱でした。
あるカードでは、執拗にゴールドを勧めてくるのですが、あるとき電話がありまして「ブラックを案内したいけど、その前にゴールドに切り替えてくれないとブラックの案内が送れない」とのことでした。「長年延滞がないこと、使用頻度が高いことが、大変に好ましい」とのことで、年間使用額で言えば大したもんじゃないんですけどね。
私は普通のカードで良いです。ゴールドも要らない。例に出したようなエグゼクティブな人じゃないし、人を使うのも慣れてないし、手配は自分で色々やる方が楽しいタイプなんで。ゴールドで羨ましいなと思うのは、空港ラウンジでコーヒーが1杯無料になること、ぐらいですね。
No.4
- 回答日時:
>普通に考えても高すぎますし、
普通という感覚は人間の数だけ違いがありますので考え方の最初の段階で躓いていると思います。
そして審査が難しいから素晴らしい、入会が簡単だからランクが下という考え方は世間知らずでしょう。
有名大学や難関校出身の使えない社員のなんと多いことか。
今朝のニュースでも盗撮で逃げた男性は有名企業のエリートさんだったそうで。
No.3
- 回答日時:
ブラックカードは異次元の話なので噂程度しか知りませんが…
年会費は35万だったと思います。
まぁ、それでも庶民にとっては高いですけどね。
単なるネット情報だけれども、アメックスに比べたらJCBザ・クラスなんて名ばかりのブラックカードだと思います。
利用限度額も取得時は300~500万程度らしいですからね。
私は、アメックス・ビジネスゴールドなので比較するにはちょっと違いますが、現状での利用可能額を調べると500万は可能でした。
ブラックカードを純粋に比較するならダイナースクラブ・プレミアムカードくらいだと思います。
ダイナースは興味が無いので知らないけど…(笑)
アメックスプラチナで言えば、毎年ホテルの優待宿泊券が贈られるのでそれだけでも数万円の価値があります。
また、誕生日にはプレゼント(2万程度かな?)も届くし、家族カードも4枚まで無料発行で同等のサービスが受けられます。
これだけを見ても、家族全員がゴールドカードを持つよりお得感があります。
おそらく…センチュリオンであればそれ以上のお得感があるはずですから、35万の年会費は高くはないのだと思います。
そもそも、センチュリオンはステータスですから…所有できる人は恩恵や費用帯効果なんで考えないのかもね。
また、ブラックカードとはアメックスセンチュリオンを示すものであって、カードの色が黒(ブラック)だったらか「ブラックカード」と通称されているだけです。
他社が発行する最高峰のカードを代名詞として「ブラックカード」と言っているだけです。
個人的にはアメックスの他に、銀行系のJCBとVISAを所有してますがアメックスの対応が一番良いと実感はしてます。
No.2
- 回答日時:
アメリカンエクスプレスは、審査が甘くベーシックグリーンカードを主力にしたのが、アメリカ貧乏人や日本人欧米人しか顧客におらず、地に落ちた!
ダイナースクラブカードは審査が厳しいので信用世界一
そこで、アメリカンエクスプレスがセンチュリオンに力を入れ始めた。無駄だと思うけど?
No.1
- 回答日時:
アメックスセンチュリオンカードは、戦車もジェット機も買えるそうですので、90万円なんて庶民にとっての1円ぐらいに感じるのでは無いでしょうか。
その昔、ハウステンボスにやって来たマイケルジャクソン氏は、ハウステンボスが気に入ったらしく、ハウステンボスを即金で買おうとしたそうですから、そういう金銭感覚の人たちには、90万円なんてどうでも良いのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 社会保険料と消費税 7 2022/08/13 10:06
- 誕生日・記念日・お祝い 彼氏の誕生日旅行 5 2022/05/09 19:04
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- 猫 シニア猫の手術保険について 1 2022/09/06 21:10
- iPhone(アイフォーン) キャリア版iphoneはなんで値段が高いですか? 4 2022/09/12 23:14
- その他(法律) 共有者と弁護士費用の折半分の金額について、意見が分かれています。 2 2022/04/03 15:11
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 法人税 医療費還付申請 4 2022/04/15 10:06
- その他(暮らし・生活・行事) 夫婦2人 生活費の内訳について 2 2022/10/18 01:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
クレジットカードのステータス??
-
見栄以外に、プラチナカードは...
-
アメックスとダイナース。
-
AMEXの対応が悪すぎる件!ANA A...
-
JCBザ・クラスからゴールド...
-
現在AMEXゴールドを使用してお...
-
ライフカード落ちて、ライフカ...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
クレジット不正利用について
-
クレジットカードの写真を送る...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
職場の上司に変な電話がかかっ...
-
クレカにシール貼って
-
ネガオーソリって何ですか?
-
アマゾンのクレジットカード、 ...
-
家族カードだと店側には分かる...
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
神奈川県警からの着信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
現在AMEXゴールドを使用してお...
-
ゴールドとかプラチナ持ってる...
-
AMEXの対応が悪すぎる件!ANA A...
-
ダイナースクラブカードを持つ...
-
アメックスの羽田空港の勧誘に...
-
見栄以外に、プラチナカードは...
-
40歳ではじめてクレジットカー...
-
高級クラブ、レストランなどで...
-
有名人で、VISAのゴールドカー...
-
アメリカンエキスプレスのゴー...
-
アメックスでの資産内容と給料...
-
プラチナカードって、いる?
-
アメックスの申し込みについて...
-
三井住友VISAカードのゴールド...
-
ダイナースクラブとアメックス...
-
今現在、エポスやセゾンのゴー...
-
ゴールドカードを持っていると...
-
アメックスカードのコレクトコ...
-
三井住友VISAカードとワイドカード
おすすめ情報