dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

難関国公立志望の文系で、高3です。
秋に文転しまして倫理政経が加わり、地理、数学、英語、国語、物理基礎、化学基礎、とセンターがあるのですが
数列以外のものは理解できるので満点をとるつもりでそのかわりに数列を捨てようと考えています。

学校の先生には言いづらいのでここで質問しています。
かなり危ない挑戦でしょうか?

A 回答 (2件)

いや最初から捨てるのはやめた方が良いですが、結果としては同じことになります。

私は数、国、化、生で目一杯稼ぎ、英語は長文以外は半分が目標、日本史は出たとこ勝負。それでも入れたから運が良いのか稼ぎ方が良かったのか。
    • good
    • 0

理系から文転しておいて数学で捨て単元があるのはまずいでしょう。

理系で何をやっていたんだ、という。二次で数学が課されないところならまだよいでしょうが、「難関国公立」では少ないはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!