dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程、一気にタケダ漢方を40錠ほど飲みました。

私は2年ほど前に摂食障害になり、拒食症からの下剤乱用、過食嘔吐が日課でした。

ですが最近やっとのことで下剤乱用を克服しました。

回復してきてBMIも13あたりで最近は、食べ物を吐かずになるべく健康的に食べるようにしてます。
ですが、さっき久しぶりに体重を測ってみると3kg増えていて、涙と震えが止まらず、夕食から時間も経っていたので吐けるわけもなく、下剤も無いので見つけたタケダ漢方を1瓶丸飲みしました。

何の利益も無いのは分かってますが、ただ排便と下痢が起こるだけでしょうか?体重は多少減るのでしょうか…。こんな質問すみません

A 回答 (7件)

悩んでるのですよね。

どうしたらいいかわからないんですよね。スッゴクパニックになるのはわかりますが とにかく普通に美味しく食事とれること 毎日楽しく過ごせることだけ考えて自分を大切にしてほしいです。体重に縛られないでください。まだ若いんですよね。勿体ないですよ。
摂食障害である自分を認めてください。そして本気で治してください。一日も早く。
お願いします。
    • good
    • 0

下剤ぐらいじゃODとならないし、漢方は基本植物でしょ?逝きたいなら市販もされてる【マイスリー】処方薬だけど【アモバン】【ハルシオン】眠剤だよ、医者は案外簡単に処方してくれる、ただ失敗すれば灰人となりますのであしからず。

    • good
    • 0

まさに体現者で体重を50kg落とした、胃液で歯はボロボロになったケド、私はモテたい!が為だったけど目標無いなら辞めよう。

あほクサい。
    • good
    • 0

出来れば、救急車を呼んで病院に行き


「胃の洗浄」をやってもらうのがBESTでしょうね。

私自身も多量に服薬したことがありますが、(自殺未遂)
胃の洗浄と点滴で何とか持ちこたえられましたよ。
そのままだと胃が炎症などを起こすと思います。
急性胃炎はめちゃくちゃ痛くなりますからね。
    • good
    • 1

> 何の利益も無いのは分かってますが、ただ排便と下痢が起こるだけでしょうか?体重は多少減るのでしょうか…。


→ あなたが望む回答ではないかもしれませんが、「摂食障害」の治療に重点を置くべきだと思います。
「下剤乱用を克服」できた。「食べ物を吐かずになるべく健康的に食べる」ことができるようになってきた。
少し「体重」が「増えた」。だから、何? そんなことは後回しで良いと思いますよ。
もう少しです。もう少しで、心身ともに、「健康」になります。悲観的にならず、焦らず、「摂食障害」の治療を続けてください。
    • good
    • 0

一瓶飲んでどうなるかはわかりません。


気になるようでしたら病院へ行かれたほうがいいかと思います。
    • good
    • 0

体調良くなるだけかも?3キロなんか直ぐ戻るから落ち着いて。

痩せるより本気で美人になろうよー。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!