
色々調べたのですが、教えてください。
現在、慢性胃炎で吐き気と戦っています。
大分楽にはなってきたのですが、たまに嘔吐したい時があるのですが…
どうも上手く吐けません。
元々、嘔吐恐怖もあり、吐き気があるとビクビクしてしまいますが、最近は胃酸多過の為、胃液なら出せるようになりました。
そしたら嘔吐に抵抗がなくなり、吐き気があっても冷静で居られるようになったのですが、やはり食べ過ぎた時等、吐いてしまいたいです。というか吐きそうになります。
胃液を出すのとはレベルが違うと思いますので…
そこで色々と調べたのですが、アドバイスをお願いします。
まず、体に負担のない嘔吐時の正しい姿勢等はあるでしょうか?
(例:座って首を前に出す、立ったまま上半身を曲げる、実際に吐くまで直立で十分、吐くなら重力に逆らわずなるべく頭を下げておく、等々)
そして、正しい嘔吐の方法ですが、やはり「出る」という時まで極力我慢した方が良いのでしょうか?
どうしても吐かないといけない(吐いてしまう)まで安静にしてゆっくりしていた方がいいのでしょうか?
きっと吐いたら楽になると思うのですが…体への負担を考えると安静にしているのが一番かと思いますが…。
よく、喉の奥に指を突っ込む等、強制的に?吐くのと、自然に限界を超えて吐くの、どちらが適切なのでしょうか?
嘔吐の後は、回復体位をとって休む、軽く水を飲む、吐く時はなるべく一人で吐かない(気持ち悪い時は誰かに看病してもらう)等の対処法までは調べられましたが…、最近よくある「異物が喉に詰まる」等を考えると、姿勢によっては吐いた物が器官や喉に詰まるのでは?
と疑問に思いました。
決して吐いて楽になるつもりはないのですが、なりたい気持ちもありますが…日々吐き気と共に生活しているので、いざという時の正しい知識だけは身に付けておきたいものです。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
吐くのも吐かないのもお勧めできないですね。
吐き気があるとそもそも逆流性食道炎になりかねませんし。
立っていられる(座れる)のであれば吐いたときに気管に入らないよう下を向くというのはありますが。
まずは嘔吐の抑制をしないと。
医師に症状を伝えて制吐剤とか何か手を打ってもらうのが先決だと思います。
回答ありがとうございます。
実は、逆流性食道炎と慢性胃炎で、逆流性食道炎のほうがよくなったのですが、慢性胃炎の症状として胸焼けがなくなった分、吐き気が酷い状態です。
お薬も吐き気止めを二種類出して頂いているのですが、強烈な吐き気がたまにあるので…吐かないようにはしているのですが、今のところ「只管安静にしている」という対処しかしてないので、吐くことも考えると、なるべく体に負担のないように…したいものです。
No.1
- 回答日時:
なるべくなら吐くのは我慢したほうがいいんじゃないですかね。
吐いたらすっきりするとは言いますけどね・・・
せめて一日一回までとか決めるとか。
指突っ込んで嘔吐するって過食症の症状みたいでいやですね・・・
吐くと胃酸も一緒に出るんで歯とか溶かすそうです。
なるべくすぐに口をすすいだほうがいいのかも。
それでも酸にはさらされるから普通より虫歯が進むかもしれないです。
そういう意味では無理やり吐くのは賛成できないです。
ところで病院に入ってるんでしょうか?
胃酸過多なら胃酸を抑える薬を出してもらえるし。
ずっと気持ち悪いのはいやですよね。
吐く姿勢は意識があるなら深く考えないでいいんじゃないですか?
やばいのは意識がないときに横になってて吐いて逆流して窒息ってパターンでしょうから。
酔っ払って泥酔するとこういうとき命の危険ありますよね。
ご回答ありがとうございます。
もちろん病院にも通っています。消化器科です。
私自身も余り賛成は出来ないのですが…どうせ吐くなら体に負担のない方法があれば…と思いました。
胃酸過多等もあるので、お薬は6種類飲んでいます。漢方等も飲んでます。
慢性胃炎なので、長いお付き合いだと思いますので、吐き気とも長いお付き合いになっています…。
深く考えなくても、吐くこと自体が自然な動作であれば…いいのですがね…。
吐いた直後に、一度ゴックンをしようとしたり、水で口の中を濯ぐ時など…喉の奥が正常に機能していない感覚があるんですよね…上手く飲み込めない等…。
そこで喉に嘔吐物が詰まったり…と考えると焦りますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 吐きやすいの、なんでですか?治療法ありますか?克服した方いますか? 夫がすぐ吐きます。理由は様々なん 1 2023/05/06 22:13
- 依存症 私は学生時代、ダイエットにハマっており 毎日のように過食嘔吐を繰り返していました スランプが来た時に 2 2022/05/26 07:41
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 5/30頃から6/12、までずっと嘔吐、吐き気が止まりません。 5/30〜6/4まで生理でした。 そ 2 2022/06/12 07:22
- 不安障害・適応障害・パニック障害 嘔吐恐怖症かどうか分かりません 2 2022/07/28 19:40
- その他(病気・怪我・症状) 心療内科でレクサプロという薬とエビリファイという薬をもらいました。 レクサプロは吐き気などがでる可能 2 2022/11/13 00:37
- 妊娠 つわりなのか妊娠悪阻なのか 今妊娠5、6週(未受診妊婦)でつわりらしきものがあって常に気持ち悪い状態 4 2023/03/23 01:12
- その他(メンタルヘルス) 11月のおわりに心療内科にてレクサプロとエビリファイを処方してもらいましたが、嘔吐がひどく怖くて違う 2 2022/12/07 16:54
- その他(病気・怪我・症状) 眼精疲労で嘔吐が止まらなくなりますか? ここ1週間吐き気がひどいです。 仕事中も気持ちが悪くて集中で 2 2022/04/15 18:07
- その他(病気・怪我・症状) 嘔吐についてです。 最近食後に気持ち悪くなって吐いてしまうことが多いです。 吐き気はなく勝手に出てく 3 2022/10/21 23:16
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 23歳 男 異常な嘔吐反射に悩んでいます 歯磨き中に嘔吐反射起こるのは、高齢者に多いと思いますが、こ 2 2023/05/19 11:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌なことやショックなことがあ...
-
駅で嘔吐してしまったら
-
何故摂食障害になるのですか。(...
-
食べた直後に嘔吐してします。 ...
-
ゲロを吐きまくるAVを見てしま...
-
嘔吐が止まりません。 昨日の夜...
-
最近になって食欲がほとんどあ...
-
吐き気が止まらず汗も沢山出ま...
-
嘔吐が怖くないって人いますか...
-
めまい嘔吐で苦しい時の処置方
-
カップヌードルを食べてノンア...
-
朝の嘔吐
-
歯磨きについて。 歯磨きすると...
-
回答お願いします。 意味もわか...
-
おえ と言わずに吐く方法
-
玉ねぎを食べるとものすごく苦...
-
痩せたいならチューイングする...
-
おでこがおかしいです。膨らみ?
-
このような嘔吐をします。
-
胆嚢炎を発症すると、食事した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲロを吐きまくるAVを見てしま...
-
おでこがおかしいです。膨らみ?
-
お菓子作り中吐き気から嘔吐!...
-
これ、吐きダコだとわかります...
-
カップ麺とクレープで嘔吐しま...
-
今日バイト中に、急に気持ち悪...
-
正しい嘔吐の姿勢・方法
-
吐き気が得意な人っていますか?
-
【緊急】成人女性 嘔吐 病院...
-
母は偏頭痛で、コンタクトのハ...
-
ナウゼリン座薬を入れてから排...
-
昨日のお昼に生牡蠣を2つ食べ...
-
最近 食べたら吐くというのを指...
-
摂食障害、砂糖依存 治したいです
-
マグミット(酸化マグネシウム)...
-
ストレスで嘔吐?いきなり吐き...
-
摂食障害でしょうか
-
駅で嘔吐してしまったら
-
吐き気が止まらず汗も沢山出ま...
-
ガリガリが嫌で;
おすすめ情報