アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旦那の不貞で離婚します
旦那が弁護士を通す事を否定した為、
話し合いで慰謝料を頂きました

その後、旦那の嘘等が発覚した場合、
弁護士を通して、再度慰謝料を頂く事は出来ますか

A 回答 (4件)

そのウソが、更なる追加慰謝料の根拠になるかどうかですね。



仮になったとして、その費用が弁護士費用に見合うかどうかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

離婚届の証人欄が義父になっていたのですが、
そもそも離婚についても聞いていないとの事で、
義父は書いていないとの事でした。

違う人に義父の名前を書かせて、
私には、義父に書いてもらったと嘘をついた旦那の事を考えると、
精神的苦痛が増してしまいました。

書いた方の人間性にも疑問を感じてしまいます。
女性の字に見えるので、もしかしたら不貞相手が書いたのかもしれません。
それが理由で、弁護士を通す事を拒否されたのかと思うと、
どうにかならないかと考えてしまうのですが、
この様な場合は、更なる追加慰謝料の根拠になるのでしょうか。

宜しくお願いします。

お礼日時:2018/10/17 10:24

>旦那の嘘等が発覚した場合、


その内容次第です。
前回の示談で不貞の損害は賠償しているのですから
不貞以外で何かあったかですね。
いくらの慰謝料なのかわかりませんが
相場でみれば
弁護士費用の方が高くなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

離婚届の証人欄が義父になっていたのですが、
そもそも離婚についても聞いていないとの事で、
義父は書いていないとの事でした。

違う人に義父の名前を書かせて、
私には、義父に書いてもらったと嘘をついた旦那の事を考えると、
精神的苦痛が増してしまいました。

書いた方の人間性にも疑問を感じてしまいます。
そこで慰謝料が頂けるのかと考えました。

頂けたとしても、教えて頂いた通り、
弁護士費用の方が高くなってしまいますね。

どうしようもない事なのでしょうか。

お礼日時:2018/10/17 10:19

厳密にいえば有印私文書偽造でしょうけど


名前を使われた本人が
怒って取り消したいと言っているわけでもなさそうですし
当人同士が離婚するに同意して書いた書類
事実は無いも変わりません。

不貞に対する慰謝料は既に解決済みです。

騙された事による慰謝料は
民事なので請求するのは自由ですが
素人が考えても難しいと思いますよ。
弁護士を通す考えがあるなら
一度相談してみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
有印私文書偽造というのですね。
義母からは、書いていないし、犯罪だから破って良いと言われました。

弁護士に相談したところ
慰謝料を取るのは難しいとの事でした。

お礼日時:2018/10/18 17:54

ご主人の不倫が原因で離婚話になったのですね。

そして、ご主人は離婚の責任を認めてあなたに慰謝料を支払った。そして、離婚に至ったのですか。それとも離婚はまだなのですか。いずれにしてもご主人の不倫問題は決着したのです。

しかし、ご主人の嘘が分かった。と、お書きになっています。どの様な嘘なのでしょうか。離婚に関係する重大な嘘なのでしょうか。あなたが不利益を被るような・・・。その嘘と不倫の慰謝料はどの様に関連していますか。嘘の内容が分かりませんので、慰謝料を請求できるかどうかは分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
離婚はまだの状態で質問させて頂きました。

嘘とは、離婚届の証人欄に義父の名前が署名されていたのですが、
義父は話も聞いていないし、書いていなくて、違う方が義父の名を書いたとの事でした。
この事実を知った時に、精神的苦痛が増してしまったので、どうにかならないかと思っていました。

お礼日時:2018/10/24 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!