dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別居中の旦那が多額の借金の為破産宣告をします。私にも支払い命令がくるのでしょうか。
保証人にも私はなっていませんがまだ籍は入っています。教えてください。

A 回答 (9件)

あなたは破産者じゃないのでローンもクレジットカードも大丈夫です。

大変ですね。あなたも身体に気をつけて子供さんと幸せになって下さい。今度は楽しい質問で回答できるよう楽しみにしています。頑張ってね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。頑張って行きます。

お礼日時:2018/10/19 22:54

破産したあとの支払いや督促など一切ありません。

破産後、稼いだお金も全部、自分のものです。
    • good
    • 0

破産だから借金が1円残らず0になります。

デメリットはローンが5年、クレジットカードが5年使えなくなります。銀行ローンなどは10年です。あとは普通に暮らせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でわ。障害を持つ子どもと私は普通の生活のままで大丈夫で旦那は借金はゼロということなんですね。
子どもと頑張って生活していきます。
本当に素晴らしい回答ありがとうございます。前を向いて生きて行きます。

お礼日時:2018/10/19 22:18

親の家が担保に入ってるから家は売却になりますね。

預貯金は確か50万前後までは差し押さえはないと思います。でも破産は完全に0になりますから本当に楽になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配しているのは担保の家が売却した時に1000万円に満たなく残債が残ってしまった場合どうなるのかと。。

お礼日時:2018/10/19 21:33

弁護士もアディーレとか宣伝をやってる商売みたいな弁護士事務所より、あなたの街にある個人の小さな弁護士事務所に頼めば法テラスという安価な料金で破産弁護士を依頼できます。

弁護士費用の分割もできます。あっ、あなたの質問はあなたに支払い命令がくるのか、どうかだったですね?じゃ借金の整理は旦那が自分でされるんでしょ?あなてが破産の話に関与するわけじゃないんですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、私はノータッチになります。

お礼日時:2018/10/19 21:29

後、おおよその負債額は分かりますか?聞きたい事があったら何でも聞いて下さい。

あなたの生活や子供さんの生活には何ら影響はありませんので心配はいりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那の親の建てた一軒家が担保に入っています。1000万円
その支払いが厳しくて利息のみの支払いで元本はそのままです。
担保物件でなかなか売れない様子。
測量士にも40万ほど借金があると聞いています。ちなみに旦那の給料は18万程度です。

お礼日時:2018/10/19 17:28

給料の差し押さえなどはありません。

車もよっぽどの高級車でない限りは大丈夫です。俺の友人が破産した時は弁護士さんがついていたので何も波風なくその後のお金や素行など全く調査もなく普通に生活しています。別居中の旦那は弁護士には勿論、依頼されてますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ依頼してない様子。
一軒家担保は税金や騙されたお金の資金にまわしました。同居中に私も支払いを手伝っていましたが水商売の女と浮気をしたので私は家をでました。
養育費や生活費は一切もらっていません。

お礼日時:2018/10/19 17:35

困るも何も破産すると裁判所の差し押さえが入ったらどうしようもないね、働く気はないの


さかのぼって3年から5年は妻のあなたへの資金や資産の流出も調べられますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/19 17:30

あなたには関係ないが旦那名義の預貯金などは没収されます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那は派遣の仕事していますが給料も差押えですか?生活費を打診されても私は私で障害を持つ子どももいるので困るのですが。。すみません。

お礼日時:2018/10/19 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!