
住宅ローンや保証人に詳しい方。
親友が悩んでて相談のってるんですが話が難しくて解決策がわかりませんので教えてください
ちなみにお金は貸さないのでそこは大丈夫です。
元旦那が所有してる不動産の保証人になっている友人
元旦那が支払えず滞納分が保証人の親友に月末までの期日で支払うように催促がきている
高額な為シングルの親友にはとても用意できない
不動産屋さんが買い手が見つかれば残債チャラくらいになるとのこと
だが、期日までに滞納分払えないとブラックになる?らしい。
お金用意できないし元旦那があてにならなくて困ってます
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
元旦那さんが自宅を売却意思がない場合
連帯保証人は払うように伝えるしかないですね。
住宅ローンを組んでいる銀行の承諾なしで
連帯保証人単独では売る事出来ません。
このまま、放置すると。競売になり売却され、ローン債務がいくらか残る場合、新に当事者と住宅ローンを組んでいる銀行で交渉です。
持ち主が、金利のみ3年とかで安定して払えるまで、措置をとる事がベストです。欠点もあり、優遇金利が解除されます。
つまり、連帯保証人が自己破産する必要が現時点ではないのです。
家が担保あるから売って回収後の話です。
No.4
- 回答日時:
自己破産は全ての債務を免除する代わりに
クレジットカードなどを保有することができなくなります
強制解約という扱い
ですから元から使っているのも使えなくなります
そのために自己破産した人の情報は、官報に記載されるのです
一時期問題になったじゃないですか?
官報に記載された自己破産者の情報をネットで公開するのは法的に問題あるのかないのかって
あれです
あれを金融機関はチェックするのです
該当者がいないかと
No.3
- 回答日時:
最後は自己破産かもしれません。
自己破産しますと、たとえば新規にクレカ作成はできなくなるので、作りたいなら、その前に作成がよいと思います。
No.2
- 回答日時:
連帯保証人は、とても重い役割で債務者と同等の義務があります
単なる保証人よりも重い位置づけ
騙された!というような特殊な状況でなければ債務から逃げられません
ですから、その友人としては不動産をできるだけ早く処分して
少しでも負担を少なく清算できるように話を進めるしか手はありません
それがうまくいかない場合には、残念ながら自己破産などを選択することになります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- 訴訟・裁判 私は元旦那の借金の連帯保証人です 元旦那が残金100マンのローンの 滞納で私のところに裁判所から通知 6 2023/06/09 08:39
- 借金・自己破産・債務整理 1年前退職しました。すぐ新しい仕事見つかると思いましたが、44歳で、思った以上に仕事が決まらなかった 2 2022/05/12 07:00
- その他(悩み相談・人生相談) 家の家賃についてお聞きしたいです。 当時住んでいた家について、 過去に病気で1年間家賃を支払えなかっ 1 2022/05/10 16:12
- 離婚 離婚 車 請求 4 2023/04/04 18:37
- 金銭トラブル・債権回収 裁判所から出頭の通知が来ました。 原因は20年程前に元旦那が組んだローンの 滞納です…… 離婚してか 7 2023/05/09 12:23
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 家売却について。 6 2022/11/10 16:23
- 離婚・親族 私は3年前に自分理由で弁護士をいれ離婚をしました。 子供(小学5年生の男の子)は元旦那さんと一緒に住 4 2022/06/02 01:30
- 家賃・住宅ローン 家の所有権について。 詳しい方、教えて下さい。 私(バツイチ、40歳女性、パート、小学生の子供2人あ 5 2022/10/15 00:49
- 離婚 離婚調停について 来月初めての離婚調停に行って来ます 離婚になった理由は旦那のモラハラと 旦那の借金 4 2023/06/27 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン
-
住宅ローンの審査について質問...
-
家賃4万8000円の更新料はいくら...
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
世帯年収950万円で、4900万円の...
-
住宅ローン支払い中に旦那(56才...
-
30代後半でマイホームを購入で...
-
妻の単独ローン
-
土地の一部抵当権解除について
-
海外赴任する時の住宅ローン減...
-
家賃3ヶ月遅れてて、もう払えな...
-
こんなクソ難しそうなことみん...
-
親のマンションに住む姉への不満
-
不動産契約で支払った手付金は...
-
新卒で手取りは22万くらいの場...
-
住宅ローンで物件を購入したら...
-
利息のかからない住宅ローンな...
-
住宅ローンについて質問させて...
-
フリーターから
-
皆さん住宅ローン、変動金利、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートを借りようと思ってる...
-
団体信用保証と連帯保証人
-
日本特有? 「連帯保証人」ど...
-
連帯保証人の変更について
-
連帯保証人の変更について
-
連帯保証の期限について
-
別れた旦那の保証人に、しかし...
-
住宅ローンや保証人に詳しい方...
-
友人に頼まれ、銀行融資の書類...
-
奨学金の保証人について
-
連帯保証人の債務について。
-
困っています!!連帯保証人に...
-
会社近くに家を借りようもした...
-
住宅ローン審査の結果待ち
-
母の自己破産の影響について
-
軽度の知的障害の方の連帯保証...
-
連帯保証人の解除
-
住宅ローンの保証会社について...
-
銀行で融資のお願いをしました...
-
信用保証協会 融資 念書
おすすめ情報