アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

介護職です。
看護師の友人から、これからは看護より介護の時代だよと言われて実務経験を積み介護福祉士を取り事業所の責任者になりました。
日勤のみ朝は8時から夕方18時まで残業はなく、シフトや仕事の相談などを電話で受けるくらいです。
年収360万、これから昇給の見込みもありません。(30歳)
昇給を目指してケアマネを取ろうと思ってましたが、免許は更新制でケアプランもこれから有料になるとのこと。
需要が減ってく若しくはケアマネはなくなると聞いて悩んでます。
ケアマネになれば年収は400から480万を見込めます。
ただ、まだ年数足りないので今すぐという訳にはいきません。
将来性がないのなら、いっそのこと、看護師になろうか?と思いましたが、お金もかかるし子供がまだ小さいので夜勤などは考えておりません。
看護師でも夜勤しないと稼げないのでしょうか?
どなたかアドバイスくださると嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • 昇給の見込みはありません、と書きましたが勤続年数によって年間プラス20万くらいなら上がりそうです。(何年かかるかは不明)
    介護職を始めて1年半で管理者になり、3年で介護福祉士を取り今に至ります。

      補足日時:2018/10/22 17:03

A 回答 (3件)

どうせお金を掛けて勉強できる環境にあるのならば


絶対に看護士の資格を取られるべきだと思います。
必ず役に立ちます。
施設にも保育園・幼稚園・企業 看護師の職は引く手あまたの世界です。
給料を吊り上げることは多少でも可能な方が良いと思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今から学校へ行くコストと生涯賃金を考えてみようと思います。
引く手あまたですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/25 11:14

施設によって相当違いがあります。


看護師になれるなら、そのほうが給料がいいし、うちの施設では看護師は日勤だけです。
    • good
    • 0

それこそ、介護施設の看護師になられては、


でも、今はお子さんが小さいのなら、
昇給の見込みなくてもいいと思います。
残業しなくていいっていうのは、
いい介護施設ですよ。
前勤めていた会社は、ケアマネ、相談員、職員は常にサービス残業してましたよ。
お子さんが大きくなってから
看護師は考えてみては
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、焦らずにゆっくり考えていこうかなと思います。

お礼日時:2018/10/23 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!