
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
132(4進数)=1*4^2 + 3*4^1 + 2*4^0 =30(10進数)
なので、ある整数nは30(10進数)になります。
先の方が書かれている様に、10,10^2を掛けるということは1桁、2桁桁上げすることに
なります。
よって、4、4^2nということは4進数で1桁上げ、2桁上げになるので、
1230,12300
となります。

No.2
- 回答日時:
こういうのは暗算で出来ないとナ。
10進数に10や10²を掛ける時、イチイチ計算する人はいない。
123なら、暗算で1230,12300にする。
4進数なら、4や4²を掛けたらどうなるか。簡単だろ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 集合素人の質問 3 2022/08/21 18:41
- 物理学 有限の大きさの物質では、周期的境界条件を満たすように格子振動が発生する。もし、満たさない場合、物質の 1 2022/07/05 18:37
- 数学 ベクトルと図形の問題で、 △OABの、辺OA、OB上にそれぞれ内分点P、Qがあって(比は分かっている 2 2022/08/01 10:55
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 政治 中国は一票の格差4倍で、日本は3倍ですが、それでも日本は民主主義国なら中国も同じですよね? 2 2023/03/16 04:52
- 仕事術・業務効率化 時給交渉の理由になるでしょうか? 4 2022/10/13 08:40
- 数学 すべての自然数とすべての実数を1対1で対応させる(すべての実数を一列に並べる)方法について 3 2023/05/26 17:14
- ファンタジー・SF 映画『サマータイムマシンブルース』題名はハッブルの後継機JWの性能のみならず4/19の津波を話題に? 1 2023/04/06 16:07
- 中途・キャリア キラキラネームと採用について 6 2023/03/06 13:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
126円の1.4倍はなんですか? 計...
-
時給960円の25パーセントアップ...
-
そろばん(暗算)
-
ルート7の整数部分をA、小数部...
-
1/300から1/500への縮尺の寸法...
-
1分間に投与するドーパミンの...
-
繰り上がりを書く場所は?
-
算数問題です。20%=X÷(X+800)...
-
0.5時間などの時間計算の方法
-
1000分の3は何%ですか
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
1/2÷1/2はなぜ1になるのか?
-
10の0.3乗って??
-
【Excel】 SUMPRODUCT関数の高速化
-
小数第一位までのときは、第二...
-
5フィート5インチって
-
20000円の3分の2の計算のしかた...
-
付き合った日を1日から数える...
-
物理の計算で×10^3とかするのは...
-
ROUNDDOWNの計算が、合わないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
126円の1.4倍はなんですか? 計...
-
1/300から1/500への縮尺の寸法...
-
時給960円の25パーセントアップ...
-
繰り上がりを書く場所は?
-
ルート7の整数部分をA、小数部...
-
三分の一の半分っていくらです...
-
何割引きか?暗算の方法教えて...
-
50×78を工夫して計算
-
暗算が全然できない。
-
数字を頭に思い浮かべられない
-
高一数学 整数 4進法の割り算が...
-
小学校の算数で工夫して計算
-
暗算で最初の数字を記憶できない
-
小数点の割り算の筆算
-
100円買うごとに2ポイント 500...
-
テレビ通販の"マスマジックス"...
-
901÷13の式で求めたいのですが?
-
暗算が苦手です....... でも、...
-
3乗の簡単な計算方法
-
大人になってからそろばんを学...
おすすめ情報