dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校で道徳の授業ってやる意味あるのですか?
国語と何が違うのかよく分かりません

A 回答 (14件中11~14件)

親も狂ってますからね、今。

両親親子家族健全な家庭なんて半数以下ですもん。
    • good
    • 0

道徳の授業が必要かどうかはなんとも言えない所ですね


少なくとも、まともに運用されていないのであれば考える余地はあると思います

ちなみにですけど、道徳の授業がいらないからと言って、道徳など必要ない、ということにはなりません、道徳は必要なものですので、どうにかして学ばなければなりません。
いわゆる倫理やモラルとも言われるもので、善悪の振り分け、価値観、これを共有することによって社会性が作られるわけですから、しっかり学ぶ必要があります
    • good
    • 0

家庭でのしつけが上手くいって、習うまでもない人と、


絶対に、徹底的に教えるべきだけと、身に付かない人の両極端でしょう。
本当に教えることが出来る教師がいれば、、ですけど。

国語は、日本語の使い方を習う授業。
道徳は、正しい生き方を学ぶ授業。
    • good
    • 2

大事だと思う。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!