
No.5
- 回答日時:
自衛官候補生は2年、4年、6年で退職する制度です。
自衛隊は仕事の性質上一定数以上の若い人が必要で、年寄りはあまり必要ではありません。その若い隊員を採用するのが自衛官候補生制度です。(入るには試験を受けます。)お給料とは別に任期満了金というのがもらえます。2年目に約54万円、4年目に約138万円、6年目に約140万円ほどもらえます。(つまり4年で退職した場合は合計192万円もらえます)
自衛官候補生の他に一般曹候補生があります。自衛官候補生=契約社員、一般曹候補生=正社員候補生みたいなイメージでしょうか。
当然一般曹候補生の試験の方が難しい。自衛官候補生として入隊しても後からでも一般候補生になることができます。自衛隊で一生を過ごす気持ちがない間は自衛官候補生がオススメです。
蛇足:自衛官は公務員ですが、60歳まで勤めるのにふさわしい職場ではありません。本来の職務(戦闘など)に若さが必要だからです。自衛隊で身につけた技術(運転その他)をもとに早めに転職する方が多いようです。そのためどの部隊に入るか選択する必要があるようです。
http://motoji.org/archives/1324
No.4
- 回答日時:
勧誘するのが仕事だけど、これも実績(成績)評価されるから、やらざるを得ない広報の辛いところを理解してあげてね。
要するに、定年退職者や中途退職者に比べ、若者の就役者が少ないから、自衛官の定数割れを埋めるため、防衛省から一定の募集が行われる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 自衛官候補生落ちました 消防受かりました。 自衛官候補生を諦めたくないので 消防辞退して自衛官候補生 5 2023/08/13 08:03
- 国家公務員・地方公務員 大卒で陸自一般曹候補生はもったいないですか? 大学を卒業して民間企業に勤めてます。転職で自衛官を受け 2 2023/07/28 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 国家公務員・地方公務員 現在高3の女です。 高校卒業後、陸上自衛隊に就職したいと考えています。 一般曹か自衛官候補生のことで 2 2022/07/24 21:50
- その他(業種・職種) 自衛官を目指してる高1女子です。私は、一般曹候補生を目指していたんすが、ある人になるなら幹部のほうが 1 2023/05/14 16:34
- 新卒・第二新卒 自衛官候補生、合格発表日に、地本のホームページの合格発表の欄に受験番号が載っていなかったにも関わらず 1 2023/07/13 10:13
- 国家公務員・地方公務員 自衛官候補生試験を今日受けました。 陸上自衛隊で高3の女です。 国社は何とか出来たのですが、数学がボ 1 2022/09/17 17:09
- その他(職業・資格) 自衛官一般曹候補生は難易度は高いのでしょうか? 中部で受けます。合格発表を見ても落ちている人が少ない 1 2023/05/12 17:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
断り方
就職
-
自衛官候補生(海上)に落ちて(不合格になって)しまいました。 対策はしっかりとしていて、万全の状態で
新卒・第二新卒
-
内定辞退届の書き方
就職
-
-
4
陸自候補生に落ちた者です。予備自衛官補になりたいのですが、やはり、受けても結果は、同じですか?? 昨
国家公務員・地方公務員
-
5
面接で失敗。陰で褒められてた?面接官は何見てる?
出会い・合コン
-
6
至急 自衛隊の面接試験でやらかしました。
国家公務員・地方公務員
-
7
自衛官になるメリットはあるのですか? 18歳になり、自衛隊の広報官?という方から、自衛官への誘いが来
国家公務員・地方公務員
-
8
一般曹候補生を辞退しようか迷ってます。どうしたらいいでしょうか。 正社員じゃないのが不安です。 元々
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
私は、18です。 親に反対されましたが、自衛隊に行きました。しかし、教育隊での訓練に適応出来ず、辞め
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
私は、自衛隊に入って、教育隊でやめてしまいました。理由は、ホームシックです。今、凄くやめた事に後悔し
会社・職場
-
11
一般曹候補生に落ちたら受験生は自衛官候補生にだいたい行きますか? 自衛官候補生に入る人は一般曹候補生
国家公務員・地方公務員
-
12
陸自一般曹候補生の難易度は高いですか?合格率20%ですが。
国家公務員・地方公務員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
「過ごす」と「過す」
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
一般競争入札の参加資格
-
『総花的』の意味について
-
福島原発事故 ヘリで電源車を...
-
市役所の上位官庁にあたる機関...
-
飲酒運転に対する処罰と国家資...
-
ダイキンは軍需産業を担ってい...
-
「依命通達」の意義
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
ベトナムの徴兵制度について
-
郵便局の利付国債と個人向け国...
-
ネットカフェは匿名?
-
在日外国人の人口
-
PTAが存在する理由
-
集団ストーカーされているよう...
-
東京都に住民票を移すと、メリ...
-
行政権は内閣にあるものですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
「過ごす」と「過す」
-
老人クラブの解散について
-
米国や欧米にも天下りってある?
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
宮内庁御用達と献上品の違いって?
-
「デマケ」ってどういう意味で...
-
住所について 住所では殆どが番...
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
「依命通達」の意義
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
組織に対する敬語
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
車賃(出張旅費)の相場
-
複数人数で料理を突いていると...
-
愛知県 スリックカート
おすすめ情報