dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 友達(女の子です)がRX-7(FD3S)購入を検討してます。 カッコよくって、ライトが開くのが気に入ったらしい。
 ただ、本人が一番心配しているのは整備の点ではなく(メカは全くダメです。今までの車も全てお店任せ)、「女でFDだと絡まれないか」って事です。
 やっぱり、女でスポーツカーって生意気だと思いますか? 私自身もスカイライン乗ってて、あおられた事ありましたが、 無視してましたから、大丈夫だとは思いますが。
 やっぱり、声かけたくなりますか。 声掛けやすい雰囲気な感じしますか?

A 回答 (15件中11~15件)

まあ根本的にお店で売られているので誰が乗ろうとかまわないと思いますよ


4ドアのセダンやミニバンと運転の仕方なんて変わりませんよ
レーシングカーでもないですからね

車の事を知らなくても整備などをディーラに頼めば良いだけの事です
自らを車好きと名乗って自己流の整備改造している人よりかは返って安心してみていられます
エンジンが特殊だと言っても所詮車です
構造が分かったからと言って安全運転になる訳じゃあないですしね
基本的なタイヤ交換ともし事故や壊れた時に助けを呼べる人や業者さえ確保できれば良いでしょうね
無駄な知識を持っていてもそれじゃあ緊急時には役に立ちません
「やばいかな?」や「わからない」場合は早めに車の運転をやめて助けを呼びましょう

絡まれるかどうかは車のドレスアップや改造などで変わるでしょうね
基本的に無駄な改造をしていればそういった同じ趣向の人には絡まれるかもしれません
夜に走りを愛する人立場いる場所に近寄らなければある程度裂けられるでしょうね
あと無茶な運転や無理な追越をすればスポーツカーでなくとも絡まれます

他人が勝手に人に対して乗るな!なんていえる訳ないじゃないですか(笑

FDは幅はありますが比較的コンパクトですし曲がりやすいので運転はしやすいと思いますよ
車重が軽い事もあって扱いやすいと思います

ただしFDは自称車好きや走り屋が好んで乗っていた車なので中古車の程度の方が心配ですね
10年近く作られた車なので程度も様々です
出来るなら最近の年式で高くても状態の良い車を選びましょう
安いからと言って飛びつくと痛い目に会います
自分で車を判断するのは難しいと思うので信頼しても良いと言うお店やスタッフのいる所で買いましょう
一番信頼できる販売店は今のところディーラーと呼ばれるメーカー系の中古車販売店です
走行距離が少なく事故暦もチェック、購入後の補償があると更に良いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

突然電話で「バッテリーてどうやって交換するの」って聞かれた事が。(笑) どうやら、GSで交換した方がいいと言われてらしい。
 まあ、ドレスアップに興味は無く、走り屋さんたちの場所には行きませんし、無茶はしない(と言うより出来ない)ので、よほど大丈夫ですよね。
 程度よりも「AT車希望」の方が難しかったりするのが別の悩み・・・

お礼日時:2004/11/13 13:53

私はランサーに乗ってました。

スポーツカー大好きです。
女性でFDってかっこいいですね。やっぱり好きな車に乗るのが一番なので
あとは何とかなります(笑)よっぽど変な運転しなければ煽られたりしないと
思います。危なくなったらターボパワーで振り切って逃げちゃいましょう!
その方が安全です。

声をかけやすいというのは、「FDに女性が乗っててすごい」から話しかけてみよう
って感じですか?
私は、スタンドの方に「○○さんですよね?HP見てますよ~」って言われたことあります(笑)
それ以外は無いかな

ノーマル仕様だったら特に気になりませんが、何かエアロが付いていたり
珍しい仕様だったりするならば声かけられるんじゃないかな~と思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ~HPあるんですか。見てみたいですが、ここのサイト自分のHPが分かるような検索用語も書く事はNGみたいですし・・・ ってのは置いといて。。。
 単にリトラヘッドが好きな仔なんですよ。 そうですね、マフラーやホイールも含め、外観が出来るだけ地味なのがいいですかね。
 ターボで逃げるのは・・・ 今の180SXでも、そんなに走ろうとはしない仔なので。(^^)ゞ

お礼日時:2004/11/13 13:45

絡まれるかどうかですが、


それなりの夜の峠道などを走ってたりすると絡まれやすいです。
男連れでなければ声はかけたくなるでしょうね。

運転中ということであれば絡まれるというよりも
煽られやすいといったほうがいいでしょうか。
FDだからということで取り立てて危険ではないと思いますが、
「運転がうまい」とみなされる車であることは確かです。

ただメカがまったくだめとのことですが、
普通の車に比べても燃費や整備で金を食う車なので、
そこを了承の上なら気に入ったことでもあるし、
どんどん乗ってもらいたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そう言った場所には出向かないのですが、街中で煽られたりは、やはりありそうですよね。
 運転は並程度かと思います。 整備は、タイヤ交換くらいは私がやってます。 と言うか、放っとくと4月末までスタッドレスのまま・・・ 改造とか興味無い仔ですし、お金のかかる趣味も持ってませんから、費用の面はとりあえず余裕。

お礼日時:2004/11/13 13:39

FDやスープラ、Z、シルビア等に普通に乗っている普通な感じの女性、結構見かけますよ。


あと、これはちょっと違うかもしれませんが、ポルシェに乗っている女性とか。
(お水系ではなく・・・)
個人的な意見ですが、別に生意気だとは思いません。
格好良いと思いますよ。
別にメカに詳しく無くてもいいんじゃないですか?最初は。
乗っている内に色々覚えていくって事もありますし。
普通に市販されていた車なので、難しく身構える事は無いと思います。
覚悟は要るかもしれませんが、惚れた車に乗れる事は幸せだと思いますよ。
自分は、憧れていた車をせっかく手に入れておきながら、
諸事情で泣く泣く手放すしてしまった愚か者ですが。

普通にスポーツカーに乗っている女性(走り屋系で無い女性)は、
中々居ないので、声はかけたくはなりますが、
自分よりも運転が上手そうだと声かけ難いかも。
自分がスポーツカーじゃない時も同様に、相手にされないかな?なんて。

そういう走り方や、そういうカスタムをしたり、
そういう場所に行かなければ、絡まれる事は少ないんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スナックで飲んでたら、他のお客にお店の人かと思われ、酒を注げと言われた、元セリカ乗りな私ですが何か?(笑)
 今までの車のメンテも、私がオイル交換はどおと聞かないとやらなかったくらいですから。。。 運転はゴールド免許です。
 街中で声かけられた事がありますから、その仔と2人で。 独りの時、心配かなっと・・・

お礼日時:2004/11/13 13:32

FDなら、やっぱりクルマ好きと思われるでしょうね。

声をかけて来る連中も、その手が多いでしょう。相応の話題を持ち合わせていないと言葉が通じないと思いますよ。
また、簡単なクルマのチェックやタイヤ交換くらいできないと“FD”をコロがす資格はありません。
“サイドポート”とか“バンケル”が判るようならOKです。
(ロータリーを3台乗り潰し、現在はNB8(2)のオッチャンより)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

声かけられても、話に乗れませんね。 スポーツタイプに乗っても、知識無い仔ですから。 その辺でダマサレないかと友達として、ちょっと心配。

お礼日時:2004/11/13 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!