dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3です
わたしは特色選抜を受けよう思っているのですが、志願理由書の書き方がよく
わからなくて困ってます。

出願条件の初めに、基本的な生活習慣が身に付いておりとあるのですが、
どんな風に書いたら良いのでしょうか?
わたしは3年間書道部に入っていました。
中2のときに副部長、中3で部長をやっていました。そのこともどう書けば良いのかわかりません。

回答おねがいします

A 回答 (2件)

3年間、勉強意外にも、書道部で書道を学び、副部長や部長等、部を束ねていくことも学ばれたんですね。

そのようなことも書いて見てはどうですか?。
副部長、部長といった人の上にたち、どのような失敗、成功、トライしたこと等もどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
ぜひ参考にさせていただきます

お礼日時:2018/11/16 00:30

朝型の人間だってこと書いてはどうですか?毎朝5時半には起きて、6時から6時45分からいまでは勉強をするようにしています。

的なこと書けば、この子は遅刻とかせずに学校にこれるなとかそういうことでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考にさせていただきます

お礼日時:2018/11/15 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!