おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

プリンを食べすぎると痛風になりますか?

プリンとプリン体には関係があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

>プリンとプリン体には関係があるのでしょうか?



ありません。
本来のつづりでは
プリンはPudding、
プリン体のプリンはPurine、
たまたま日本での発音・表記が同一になっただけで、もとは別の意味の言葉です。

(英語が日本に入ってきた昔、日本人にはうまく聞き取れませんでした。言語学的に一番遠いグループの言語ですから。
 だからこれは何ですか?と尋ねて答えてもらっても最後の数音しか聞き取れず、その音だけを当てました。
 そういう流れで、Custard puddingがプリンに、sewing machineがミシンに、white shirtsがYシャツになった、
 というのはとても有名な例です。)

:プリン体ーコトバンク
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5ץ%EA%A5%F3%C2%CE
>食品の「pudding」とは無関係。

痛風のなりやすさについて、
プリンを食べ過ぎても痛風になる率が上がるかというと、そのリスクはかなり低いだろうと思います。
プリン自体はプリン体がほぼ含まれない食品ですから、食べ過ぎても肥満や中性脂肪、LDLコレステロールの上昇という結果を招くだけでしょう。

プリン体が覆い食品を食べ過ぎると痛風になる率を上げるかというと、これは上がります。
痛風が暴飲暴食病だと言われるのはこのためです。

ですが、痛風になりやすい性別(男性です)、体質(近親者に痛風患者がいる)、年齢(中高年以上)が先にあって、
そうでない人はちょっとやそっと食べ過ぎても痛風にはなりにくいです。

プリン体は細胞の核酸(DNAやRNA)に含まれているので、細胞にとって大事な成分です。
ですから、人体は自分でも作り出しています。必要量の7割ほどは体内で産生されています。
大事な成分ですから、一定数以上は排泄するような仕組みもできています。だから多少多く摂ってもこの仕組みで調整されるから大丈夫なんです。

でも、そういう調節が上手にできない体質の人や、長い間暴飲暴食を続けて調整機能が弱ってしまった人は、プリン体が多かったり、排泄を抑える働きを持つ飲食品と脱水状態は避けたほうが良いです。
プリン体は核酸に含まれているため、「小さい粒がたくさんある食品」「細胞分裂の盛んな部位」は多いことになります。
生き物の内臓、魚卵、干物などが代表的な多い食品で、排泄を抑えかつ脱水状態に傾けるのがアルコールです。

カスタードプリンの原料は卵、牛乳、砂糖ですよね。
卵はあの一つで細胞一つのため、牛乳は血から作られるため、プリン体はほぼゼロといっていい食品です。
そのためか、乳製品をよく摂取するグループは少ないグループよりも痛風を発症するリスクが低いのです。
ただし砂糖の摂りすぎは痛風のリスクを高めます。


それに、痛風の発作が起こるまでは高尿酸状態が数年続いてからと言われます。
尿酸値は普通の健康診断でわかります。
受験生あいうさんは、お名前からすると若い方でしょう。もしかすると女性ですよね。
ご自身の心配なのでしたら、あと30年ぐらいは心配なさらなくても大丈夫ですよ。

でも一つ付け加えるのなら、毎日こまめに白湯を飲む習慣をつけることをお勧めします。
1~1.5時間に4,5くち分ぐらいです。少し温かい程度の水です。夏はもっと飲んでも大丈夫です。
この習慣は痛風予防にもなりますが、痛風以上に美容に効果があります。
今の質問者さんには痛風予防よりも欲しいものじゃないかなと思いまして。
    • good
    • 1

プリンだからプリン体と結び付けるのは短絡的。


プリンの原材料から考えた方が良いですよ。
No.1の方が貼り付けたURLからプリン体を含む食品が判りますから、チェックしてみましょう。
また、食べ過ぎたから痛風にするとは限りません。
    • good
    • 1

プリンもプリン体(ビール)もプリンプリンのおっぱいも大好きですが痛風にはなったことがない。


飲んだくれの45才です。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報