dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奥歯の下側、歯茎の下というか、ほっぺたの裏側
というか、そこが白くなっていて、
水、ケチャップ、熱いもの、ソース、トマトなど
なんでもしみてとても痛いです。
これは歯肉炎なのでしょうか?
どうしたら治りますか?

歯磨きもできず、無理やり塩を塗り込んだり
していますが痛くて泣けてきます。

A 回答 (4件)

こんにんちは。


おそらくアフタ性口内炎です。
通常は1週間程度で自然治癒します。
1週間で軽快しなければ他の疾患の可能性がありますので、歯科、口腔外科で診察を受けてください。
アフタ性口内炎の治療法ですが、ステロイド軟こうの塗布、アフタッチ(商品名)のような貼付製剤の貼付、レーザーによる粘膜表面の処理を行い症状の軽減をはかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!
薬を買ってきました。
様子をみてみます・・・
ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/18 20:18

塩は、痛いですよ‥‥。

やめましょう。
で、文面から判断すると、口内炎だと思いますので、薬局に「口腔用ケナログ」か「デスパコーワ」あたりが売られていますので、それをつけると、早く治りますよ。(貼るタイプは、歯茎の下みたいなでこぼこしたところは、くっつけにくいです。平板なところには、オススメ)
最初は、つけるのも痛いかもしれませんが、唾液を取って、塗りましょう。また、つけた後は、数時間は飲み食いはしないほうが、薬がとれません。
治るものなら、2~3日で治ってきます。
(もし、それでも、良くならなければ、病院へ)
お大事に、してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはーーーーーぁ
あれからだいぶ経ったのですが、やっぱり
口が痛くて、顔を洗うのも痛いくらいです(泣)
塩はやっぱり荒療治すぎますね・・・
やめます・・・(効果もなしでした)

デスパコーワというのを買ってきましたので、
様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/18 20:18

私も同じような経験をしたことがあります。


私の場合口内炎でした。
ひどくなる前に病院へ行く事をおすすめします。
好きな物を食べられない生活って寂しいですよね(´;ω;`)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは!
荒療治はやめて薬を塗り始めました。
早く好きなものを食べたい・・・。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/11/18 20:19

口内炎だと思います。


私の経験ありますが、何をしてもいたいんですよね。
私の場合、母に、口内炎用の口の中に貼る薬のついたシールのようなものをもらいました。
薬局に行って、口内炎用の薬を買って、塗ってみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
薬を買ってきました。
様子を見てみます!!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/18 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!