プロが教えるわが家の防犯対策術!

力のモーメントのつりあいで
鉛直方向 水平方向のつりあいのように分けれるんですか?

A 回答 (4件)

力のモーメントのつりあっている場合、片方の支点から力点までの距離の水平方向成分と力の積です。

もう一方も同じです。
それぞれのモーメントをFℓ、F’ℓ’とすれば、Fℓ=F’ℓ’で釣り合います。
水平方向のつりあいは考えなくて良いと思いますね。
    • good
    • 0

ある点まわりのモーメントは,その力ベクトルへの垂線の長さ(何と呼ぶか忘れた)と力の積で定義されます。

ですから,水平方向の力とそのベクトルへの垂線の鉛直方向の長さとの積で定義でき,鉛直方向の力とは力への水平方向の長さとその力の積で定義できます。モーメントに敢えて向きを定義するならば,このように平面内のモーメントの向きはその平面の法線方向になります。具体的に式表示すると,x-y 平面内に力ベクトル F があって,ある点 A からその F への垂線ベクトルを d とすると,モーメントベクトル M は
   M = d x F
で定義されます。この x は外積ですから,M の向きは z 方向です。ま,正負は自分で考えてください。
    • good
    • 0

力のモーメントの場合は、



>鉛直方向 水平方向のつりあい

ではなく、その「回転中心」から見て「時計回り(右回り)と反時計回り(左回り)のつりあい」ということになります。
あくまで「回転」という見方です。

その「回転中心」から見た「力の働く方向の直線との垂直距離」(腕の長さ)と「力の大きさ」をかけ合わせた「トルク(回転力)」が「力のモーメント」で、方向としては「時計回り(右回り)と反時計回り(左回り)」の2つになります。

↓ 力のモーメント
http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/p/mech/gou/m …
    • good
    • 0

トルクというのは回転力(力のモ-メント)を表わす「ベクトル」です。


3次元のトルクなら、トルクのベクトル和をゼロになるようにすると
釣り合います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!