
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ま,大学によって違うのでしょうが,一般的には A+, A, B, C までが,秀優良可に対応して合格,D は不合格ですが,質問者の大学には A+ が無いのですね。
ま,どうでもいいことかもしれませんでした。さて,民間会社で採用する側からの考え方を述べておきます。僕はその会社社員でも何でもないので,一般論です。ただし工学系建設系の民間会社です。まず,大学をきちんと卒業していることを確認します。留年していても理由がカンニング等の非違行為等でなければ問題ありません。また成績表は斜めに見ますが,ほぼすべての大学で席次は公開しませんし,会社側としては成績よりは人物を評価します。だから面接をするのです。面接前にリクルータが食事に誘うかもしれません。そこでほぼ採否が決まります。成績?そんなもの,その人の人生の何を示すのでしょう。高校までの成績は人物評価には全くといっていいくらい関係ありません。大学の成績もほぼ関係ありません。奨学金とか種々の判定に必要悪として(順番をつけざるを得ない場合の)使っているだけで,卒業したらほぼ意味がありません。昔は国家公務員試験も成績を重視していましたが,今は,成績ではなく人物で出世が決まるようです。ただし,成績が悪くてもいいということではなく,採用する側も最終的に二名の競争の際には必要悪として使うかもしれませんけど。やるべきことは何でも卒論でも一生懸命にやること。教員がCと評価したのなら仕方がありません。それがあなたの実力です。
ご回答ありがとうございます。NO.4の回答の分も合わせてこちらにお礼させてください。
私はまだ学部1年生です。
たまたま卒論関係の質問を見たときに、
質問文に引用した回答が寄せられていて
卒論の評価が転職にまで影響するのか…?
と疑問を抱いて質問した次第です。
これを質問文に書くべきでした、すみません。
とても勉強になりました。ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
No.3 です。
補足です。読み直して,質問者がどこからか引用した「転職」の文字に違和感を持っておりました。転職の可能性のある学生さんに我々大学教員は就職のお世話はしません。また企業の中途採用というのは(土木系,多分他の工学系も)即戦力を持つ他社の技術者を雇用するものであり,一般には時間的に間を空けずに円満退社と円満転職が原則です。つまり,元の会社も納得して新会社に移るものです。後輩の数少ない転職の例では,自社が今後開発しない技術について JV をやった別会社は継続することがわかり,またその別会社からの勧誘もあったので,円満退社・円満転職しました。ちなみに給料は下がったそうですが,やりたい仕事のためなので即断したとのことでした。ご注意ください。
No.2
- 回答日時:
卒論でc評価の人間を好む会社を探せば転職も不可能ではありません。
ま、肉体労働とかセールスマンなら学校の成績は関係なく、経験と実績だけで採用する会社もいくらもありますから、飢えることはないです。
卒業後に、卒論c評価の成績証明書を提出してみることです。
ご自分の希望する会社に転職できるかどうかわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
卒論の評価基準と教授との話し合い
その他(教育・科学・学問)
-
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
卒論を出したけれど
大学・短大
-
-
4
大学の卒業論文って 誰が審査するの?
その他(教育・科学・学問)
-
5
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
6
卒論不認定
大学・短大
-
7
卒論で提出して落ちる事はありますか? 卒論を規定の文字数書き上げたのですが、自分の書くスピードが遅く
大学・短大
-
8
卒論が不可になる場合
大学・短大
-
9
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
10
卒業論文のミスの許容範囲はどの程度でしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
11
卒論できずに留年って・・・
大学・短大
-
12
卒論を無事に提出できましたが…
大学・短大
-
13
卒論やレポートで提出してからミスに気がついたことありますか? もうすぐで卒論提出なのですが、ミスがな
学校
-
14
卒論でかなり文字数をオーバーしそうです
その他(教育・科学・学問)
-
15
卒論の内容がカスすぎて留年した人っていますか?文系学部生です。最近卒論留年しないか不安でたまらないで
大学院
-
16
ゼミの教授が卒論の指導をしてくれなくなりました。
大学・短大
-
17
提供した卒業論文の内容が非常にまずく、毎日、内定あるのに卒業できないん
デート・キス
-
18
大学の卒業論文について
大学・短大
-
19
卒業論文の内容の良い悪いは教授によっても異なるのでしょうか?優しい人厳しい人というように人によって合
学校
-
20
理系の卒論、どこまでなら合格と判断しますか
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
卒論の参考文献で内容は良いけ...
-
5
卒論の内容が…被った?!
-
6
卒論A450枚以上(60000文字以上)...
-
7
卒論が一歩も進んでいません
-
8
卒業論文の口頭諮問でボコボコ...
-
9
卒論が12000文字以上です。 は...
-
10
学部生の卒業論文のレベルにつ...
-
11
卒論のテーマが決まりません。 ...
-
12
大学の卒業論文について
-
13
未だに卒論の準備してないのは...
-
14
卒論の参考文献URLを1つ書き忘...
-
15
卒論不認定
-
16
卒論や論文を書くときの問題意...
-
17
卒論の中間発表
-
18
学生の提出した卒業論文が見ら...
-
19
大学4年で、卒論が完成せず留年
-
20
卒論が最低20000字何ですが、引...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter