dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在21歳で入社2年目なのですが、来年の3月いっぱいか3月末に退職を考えています。理由は別の仕事に挑戦してみたいと考えているのですが、仕事2年で退職するのは甘えでしょうか?

A 回答 (5件)

別の仕事に挑戦してみたいと考えているのであれば、退職は必然な行為と言えます。



> 来年の3月いっぱいか3月末に退職を考えています。
3月いっぱいに退職、とは、3月末に退職、という意味です。
    • good
    • 1

来年3月に辞めることが


貴方にとって適切な
タイミングかどうかは、
貴方自身が判断次第だと思います。
    • good
    • 0

2年も続いたなら十分すぎるぐらい。


自分に合う仕事を探すのは、むしろ当然です。
合わない仕事を長く続けて体調を崩してから辞めるよりは、はるかに賢い選択でしょう。

引き留められやすいタイプと感じますので、早めに退職届を準備しておくといいですよ。
特に期間を定めて働いているのでなければ、退職届を出して2週間後には辞めることができると法律で定められています。(民法 第627条)
ただし、就業規則などで「一ヶ月前までに申し出る事」などと決めている会社もあるので、その場合は従う必要があります。
その辺りも確認しておくとよいでしょう。
    • good
    • 0

本気でキャリアアップを目指しての転職なら問題ありませんが、今の仕事が何だか自分には合ってないな~程度で辞めるのであれば、貴方は何処に行っても続きませんよ。

3月末の退職を考えているなら、もう新しい仕事は決まったのですか?転職をするなら、無職の時期がないようにしないと健康保険や年金の手続き面倒ですよ。
    • good
    • 0

別に、職業選択の自由です。


この先、[2年で辞めてよかった!」となるかもしれないし、「もっと頑張って続ければよかったなあ」となるかもしれませんが、それは判りません。

ただ、甘えかどうかは、私は、テレパシー能力無いからわかりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!