
No.3
- 回答日時:
ー)
________________________
2(x-15)+3(y-1)=0
2(x+15)=-3(y-1) ⇐ この式がまちがい
~~~~
⇑
『 + 』ではなく『 - 』で、
2(x-15)=-3(y-1) ・・・・・・①
なのでは?
これから、2、-3は互いに素だから
x-15=-3k ・・・・・・② (kは整数)とおける
x=-3k+15 ・・・・・・②’
②を①に代入して
2・(-3k)=-3(y-1)
2k=y-1
y=2k+1 ・・・・・・③
x、yは自然数だから
-3k+15≧1 かつ 2k+1≧1
-3k≧-14 かつ 2k≧0
k≦14/3 かつ k≧0
0≦k≦14/3<5
k=0,1,2,3,4
それぞれ②’、③に代入して
(x,y)=(15,1)、(12,3)、(9,5)、(6,7)、(3,9)

No.2
- 回答日時:
これ計算式必要ですか?
まず係数の大きいものから考える(ここでは3y)
2x+3y=33を満たすにはyは奇数でなければxが整数を満たさない
(偶数+奇数=奇数:2xは必ず偶数になるので3yは奇数にならなくてはならない)
yが11ではx=0となり満たさないのでy<=9からと考えられる
したがってy=9,7,5,3,1
(x, y)=(3, 9),(6, 7),(9, 5),(12, 3),(15, 1)
No.1
- 回答日時:
k≧0かつk≦-5だと矛盾が生じ、事実上解が存在しなくなるので間違いです。
問題では、自然数(1以上の整数)x,yの組み合わせの答えを求めていますので、この点でも間違いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
次の等式を満たす整数x,yの組を1つ求めよ。 (1)24x+19y=1 この問題の途中まで分かったん
その他(学校・勉強)
-
xy+2x-3y=1を満たす整数x,yの組を全て求めよ。これの解き方教えてください。
高校
-
【等式 x+2y+3y=12を満たす自然数x,y,zの組をすべて求めよ。】 画像は解答の1部ですが、
数学
-
4
次の等式を満たす整数x,yの組をすべて求めよ。 xy-x-4y=0 この問題がほんとにわかりません。
物理学
-
5
一次不定方程式7x-5y=12を満たす自然数の組(x.y)をxの値が小さいものから順に並べる。このと
数学
-
6
等式4m+5n=75を満たす自然数の組(m,n)を全て答えよ。 という問題の解説をお願いします。
数学
-
7
等式2x+3y=33を満たす自然数x,yの組は[ア] 組ある。それらの
数学
-
8
62x-23y=3 次の等式を満たす整数x,yの組を一つ求めよ。 よろしくお願いします! できればユ
高校
-
9
5x+7y=1の整数解を全て求めよ と言う問題です (x-3)は7の倍数 (y+2)は-5の倍数 と
数学
-
10
方程式を満たす整数x,yの組を全て求めよ という問題についてです。 この画像ではkを使って求めている
高校
-
11
高校1年の因数分解なんですけど・・。
数学
-
12
等式2x+3y=33を満たす自然数x,yの組は[ア] 組ある。それらの
数学
-
13
「自然数Nを5進法で表すと3桁の数abcになり、7進法で表すと3桁の数cabになるという。a,b,c
高校
-
14
y=g(x)のグラフがx軸の0<x<3の部分とただ一つの共有点をもつようなaの値の範囲を求めよ(高1
数学
-
15
二次関数y=x^2-mx-m+3のグラフとx軸の正の部分が、異なる2点で交わる時、定数mのあたいの範
高校
-
16
Siの単位格子中の原子数を教えて下さい!!
化学
-
17
10個出力で改行したいのですが・・・
C言語・C++・C#
-
18
等式を満たす整数a.bの組をすべて求めよという問題です この印をつけた2はどこから来たのでしょうか?
高校
-
19
高校の面接で得意な教科が聞かれてていて数学って答えたいんですけど理由とか特にないので理由の例をおしえ
数学
-
20
至急お願いします 不定方程式2x+3y+z=10を満たす自然数の組xyzをすべて求めよ という問題で
数学
関連するQ&A
- 1 等式2x+3y=33を満たす自然数x,yの組は[ア] 組ある。それらの
- 2 一次不定方程式7x-5y=12を満たす自然数の組(x.y)をxの値が小さいものから順に並べる。このと
- 3 f(x,y)=F(x,y)かつg(x,y)=G(x,y)⇔f(x,y)/g(x,y)=F(x,y)/
- 4 等式2x+3y=33を満たす自然数x,yの組は[ア] 組ある。それらの
- 5 【等式 x+2y+3y=12を満たす自然数x,y,zの組をすべて求めよ。】 画像は解答の1部ですが、
- 6 至急で数学の問題を解いてください。7X+2Yを満たす自然数X、Yの組を全て求めよ。 お願いします。
- 7 x^2+y^2=4xを満たす全ての整数x,yの組を求めよ。 どなたか解答をお願いします。
- 8 問題 y=sinx(0≦x≦π)とy=x y=π-xで囲まれた図形をy=xの周りに1回転させてできる
- 9 微分方程式、y´´+2y´+2y=10cos2xについて初期条件y(0)=0 y´(0)=2を満たす
- 10 f(x,y)=x^2+y^3とf(x,y)=x^2+y^4の極値を求める問題がわかりません。 いづれ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
X=√3+2、Y=√3-2のと...
-
5
高1 数学A 56x-73y=5の整数解...
-
6
【等式 x+2y+3y=12を満たす自然...
-
7
恒等式
-
8
量子力学の交換関係について
-
9
数学 12番教えてください。解の...
-
10
分母にX+Yがある連立方程式
-
11
逆元の計算方法
-
12
2乗の入っている連立方程式の...
-
13
角の二等分線
-
14
数学 Σの解答の書き方
-
15
マクローリン展開
-
16
数学の漸化式で定められる数列...
-
17
高2数学の問題
-
18
xについての恒等式となるように...
-
19
3つの連立方程式
-
20
n^n +1が3で割り切れるもの
おすすめ情報