
28歳です。
記憶力に異常を感じています。
いろんな症状ありますが、そのひとつとして、自分が発言したことが覚えられない、というのがあります。
つまり、自分が何か発言して、もうすぐ後に、具体的に何という言葉を言ったか、思い出せないことがあるのです。
どんな感じの内容かはわかっても、具体的に、何というセリフをはいたのか、覚えてるところもあるけど、思い出せないところも多い、みたいな。
これ以外にもたくさん事例ありますが、少なくともこの症状からなにが疑われますか?
ちなみに、MRI画像では、脳に異常は見つかりませんでした
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
記憶力に遺伝は関係せず、誰でもいつでも向上させることが可能と言われています。
病的な物忘れ、例えばアルツハイマーの場合、朝食に何を食べたか覚えていないのではなく、食べたこと自体を覚えていられません。
あなたの場合、紙に都道府県を10個書いた記憶は残っている。
アルツハイマーなら書いたこと自体忘れてる。
よってアルツハイマーではありません。

No.12
- 回答日時:
発達障害の可能性が高いですね。
治療を受けることによって、ある程度は改善します。しかし、完全には改善しないので、それを補う努力と周りの方々の理解が必要になります。
なお、精神疾患は、どれもMRI画像診断では異常はないと言われます。
問題なのは、年齢に見合わない脳の委縮は確認できます。この脳の委縮は加齢によっても起こることですから、
診断する医師は「脳には異常が無い」と回答します。
ですから、できるだけ早く精神科を受けて、本当に発達障害なのかどうかを診断を受けることと、治療を開始
することが重要です。
No.11
- 回答日時:
脳のワーキングメモリー機能が衰えているんでしょうね。
この機能は、いったん衰えると元に戻すのが難しいです。人から口頭で伝えられたことを憶えるのが苦手ではありませんか?人とあまり話さない生活を続けていませんか? TVやPCばかり見ている毎日を続けていませんか? そういう生活を続けると、脳を一部しか使わないので、衰えていきます。特に、複数の情報を並列処理する機能であるワーキングメモリーが衰えます。
治すには、人と接する機会を多くするのがいいでしょう。とは言え、それでもすぐに回復するわけではありません。気長に治しましょう。
No.9
- 回答日時:
>それは治るのでしょうか
治るというか、東北大学加齢医学研究所
川島隆太教授によるとワーキングメモリは
鍛えることができるそうです。
もし検査を受けられるなら、あわせて
ご相談なされると良いと思います。
No.7
- 回答日時:
病気じゃありませんよ。
単に回転が遅いだけ。
軽自動車だとしても一般道を走るに差し支えはないはず。
スポーツカーになろうとする必要はない。
大事なことは着実に前進できるということでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 主治医に相談するべきでしょうか 2 2022/09/13 20:01
- いじめ・人間関係 何故記憶障害者(暗記したことを覚えることは可能)は勉強で実力が伴わなくても努力は褒められるんですか? 1 2022/06/15 18:20
- 発達障害・ダウン症・自閉症 何故か記憶が飛ぶ 2 2022/07/25 02:59
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- がん・心臓病・脳卒中 一過性脳虚血の発作 2 2022/10/10 10:31
- 発達障害・ダウン症・自閉症 彼氏が何か障害の可能性 4 2022/07/02 15:20
- その他(病気・怪我・症状) 心療内科に行くべきかどうか悩んでいます。 20代前半の女性です。 1ヶ月半ほど微熱が出たり下がったり 2 2023/01/20 20:46
- 血液・筋骨格の病気 脳梗塞?脳血栓? 6 2023/08/12 17:50
- 統合失調症 こんな精神病はありますか? 8 2022/08/01 10:50
- 認知障害・認知症 認知症の前兆がある 2 2023/01/21 15:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
24歳童貞で流石に焦りすぎて頭...
-
私は2日間ほぼ寝てないんですが...
-
加害恐怖について
-
頭のネジが外れてる人ってどん...
-
統合失調症が治る未来はいつ頃...
-
集中した後に頭がぼーっとする
-
最近突然、「4ね」という言葉が...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
同期と自分だけ仲良くなれない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
24歳童貞で流石に焦りすぎて頭...
-
性格の悪い方や頭の悪い方は、...
-
頭が震えます
-
考えている言葉と云った言葉が...
-
妄想、空想、考え事をやめたい
-
頭のネジが外れてる人ってどん...
-
言葉が頭に入ってこない、頭が...
-
悪質な催眠術(マインドコント...
-
こんにちは。 脳疲疲労に関する...
-
突然、自分の世界に入ってしま...
-
頭を良く、柔らかくする方法
-
頭をたくさん叩くと脳出血する...
-
毎晩ネガティブな事しか頭によ...
-
ADHDには先天性のものと後天性...
-
頭を使わずにいると脳の機能が...
-
自閉症スペクトラムがあります...
-
クリエイティブな活動 頭が重い
-
まず、前置きとして、僕はまず...
-
運転中頭喧嘩に
-
この頃髪型を整える事で頭を振...
おすすめ情報
たとえば、自分で紙に10個 都道府県名を書いて、すぐに何を書いたか別の紙に書いても、全部は覚えてないのです