電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学の交換留学で派遣候補学生として選ばれましたが、大学からは学内選考の合格は現地大学への受入を100%保証するものではないと言われました。犯罪歴、停学、成績不振や語学要件を満たしていな
い以外の理由で交換留学先の大学から受入拒否されることってあるんですか?
過去にうちの大学で受入拒否になった人も聞いたことありませんし、留学先大学のサイトは拒否されることがありますといったような文言は書かれていないのですが…

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    そうなんですね。でも、上記以外の理由で断られる可能性は限りなくゼロって感じなんですね

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/19 14:42
  • 長文でのご丁寧なご回答ありがとうございます。
    そうなんですね…現地での学生の成績不振やトラブルが影響してくるのですね…うちの大学から留学先に行く人が少なくて枠が減らされたという噂があります。うちの大学はほぼ完全に留学生向けの大学なのですが大丈夫なのかと心配になります。現在4年で文系M1になってから行きますが、ゼミがない特殊な大学なので研究内容の不一致で断られることはないかと思います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/20 10:32

A 回答 (4件)

「交換留学は、提携校との契約で行っているので、在学校から来た学生を拒否することはない。

」と、イギリスの大学で、交換留学を担当している教授は言っていましたよ。

唯、希望の授業がスケジュールされていない場合には、その旨を伝えているとの事で、学生の方が、来るのか来ないのか選択しているとの事した。

交換留学生は、真面目に授業を受けなかったり、出来が悪ければ、単位を与えないだけだから、何も問題ないとか。。。
中には、大学や異文化の生活に適応出来なくて、知らない間に帰国してしまう学生もいると言っていました。

ですから、在学校で、派遣学生の定員内に選ばれれば、心配いらないのではないですか。
    • good
    • 0

あ,もう一つ思い出しました。

海外からの留学希望学生の場合でしたが,受け入れ教員がいないというので断ったことがあったと思います。つまり,○○工学の○○についての研究をしたいといった場合,こちらでその研究をしていた教員がいなくなったり,そもそもいないなどで受け入れができなかったことがあったような記憶があります。これは多分大学院生だったと思いますが,参考まで・・・
    • good
    • 1

あちらの受け入れ大学で急に事情が変わるということはあり得ますので,限りなく零というわけでもありません。

タイミングの問題ですが,昨年度も受け入れてくれたからという理由だけで,こちらで選抜して相手に投げたところ,相手大学が過去の実績を検討し始めて「日本からの留学生は毎年数名受け入れているが,特にこの2年間の彼らの現地での成績がふがいないので,しばらく交換留学を中断して,専門試験などの必要性について話し合おう」という回答が来るということもあり得ます。たいていは,協定の更新時にこういった検討はなされますが,更新前であっても,あまりにも学生の質が悪い(英語ができるだけで専門科目で合格点が取れない)場合には,このような事態はあり得ます。僕が関係した大学では,協定更新時にこの理由によって学生交流の協定だけを破棄させられた(共同研究と教員交流だけになった)ことがありました。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

はじめまして



>交換留学先の大学から受入拒否されることってあるんですか?

普通で考えれば受け入れ拒否はありませんが、でも100%ありえないとまでは断定はできないでしょう。
いわば大学入試における指定校推薦のようなものです。
指定校推薦は普通は入学できますが、だからといって100%入学を保証するものではありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!