dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月前に1年半付き合った彼氏に振られました。原因は自分の感情コントロールの出来なさと甘えであると自覚しています。
失恋と腎臓病再発が重なり 1週間ほど入院をして今は職場復帰しています
1ヶ月前よりは少しずつご飯も食べられるようにはなって来ました。
ですが同じ職場ということもあり 彼の顔を見ると胸が締め付けられるような感じですが、仕事なので職場では普通に笑顔で業務をこなせていると思います。ですが家に帰ってからの反動が凄くて、帰宅してからは食欲がなく、夜もこの1ヶ月間ねれても 彼が出て来る夢であったり、疲れる夢を毎日見て平均4-5時間睡眠です。朝も起きるのがだるくて、もう動けないです。でも迷惑をかけると思い頑張っていくと、仕事場ではなんとか頑張れます。休みの日も家から出る気が全くせず、自分の感情コントロール出来ないのを少しずつ直さなければと、本を読んだら色んなところから学ぼうと思いますが、考えすぎて疲れてしまいます。かと言って寝るのも夢を見そうで怖いです。体重も6キロ落ちました。

今一番辛いのが彼と同じ職場ということです
笑顔を見るのも辛いし、声を聞くだけでもう耳を塞ぎたくなります
職場では平気な顔はできますがその分帰宅してからの反動が辛いです。
また職場は同期の人数が多く、何か言われてるんじゃないか、何か知ってるんじゃないかと彼の周りの人たちが怖くて怖くて、、。
常にずっと気を張っている状況です。
死にたいとまでは思いませんが、今のこの状況がつらすぎてどうしたらいいか分かりません。
失恋ごときで心療内科に行くのは甘えでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

甘えかどうかは別にしても、心療内科は「お悩み相談室」ではないので、


変に期待しても、話を一通り聞いてもらえて、抗不安薬を処方されるだけですよ。

苦しくて何かにすがりたい気持ちは判りますが、
医者は魔術師ではありませんので期待しても失望するだけでしょう。
    • good
    • 2

甘えじゃないだろうけど


体がだるく、しんどくなり、ボーとなる薬を出すだけだよ
もちろん副作用でまた、苦しむことになる
そもそも、知らない赤の他人の失恋を
なんで医者が直せるでしょうか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!