dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行中です。
風邪で熱が続いています。37.5〜39.5を行ったり来たり。関節痛や体のだるさはなく、ただただ熱が高い。後は鼻水。地元の病院で検査はしましたがインフルではありませんでした。ただの風邪じゃない可能性ありますかね…生理前なので、そのせいも考えられますが、こんなに熱が続くこと自体が初めてです。
因みに次病院行けるのは3日後です。

A 回答 (5件)

取りあえず食欲があり元気なら大丈夫です。

熱に水分が取られますので、水分補給をどんどんしてください。ポカリスウェットやOS1のように体に吸収しやすい飲料が良いでしょう。一気に飲まずに少しづつ回数多く飲むのが良いです。お大事に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポカリもリポDの代わりになるようなものもなく、シェイクばかりをのんでいました。

お礼日時:2019/01/07 15:58

今回は「これも定め」とあきらめ、よく自重して治すしかないですね。


今後は日本から風邪薬や下痢止め程度は持参するようにしてください。
またパックツアーなら添乗員さんが風邪薬くらいなら持っているかもしれませんので聞いてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で組み立てた旅行だったので自力で直しました。日本の医療のすごさが身にしみます、、、

お礼日時:2019/01/07 15:57

せっかくの海外旅行なのに発熱とは…お察しします。


インフルが陰性なら風邪でしょう。温かくして寝るしかありません。解熱鎮痛剤などを持参していればそれで熱は下がるかもしれませんが、海外の解熱剤は強いものが多いので気をつけてください。アスピリンなどは持病があると飲めません。とにかく水分を多く摂って汗をかいて熱を下げるしかないですね。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

抗生物質が強すぎて、今度は胃をやられました笑 胃薬も必須ですね笑

お礼日時:2019/01/07 15:56

コレラΣ゚鴨彡~

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ではないです

お礼日時:2019/01/07 15:55

クロにゃん


鼻水は寒さによって来ていると思うのでよく温まって下さい。
熱は氷枕や冷えピタなど保冷剤を脇の間に両方挟んでください。
そして、食事は柔らかめで食べやすいおじやとか食べてみてください。
後は病院に行って色々検査してみて下さいm(_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!