dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

38度の熱ですが、汗が出ません。風邪ではないのでしょうか?
夫(30代)ですが、今日昼間から熱が出ました。38.3度まで上がりましたが、他に咳や喉の痛み、鼻水などの症状はありません。
最初は風邪かと思い、冷えピタをおでこにあてて様子を見ましたが、熱全く下がりません。
私は、自分が風邪をひいた時は、とにかく汗を沢山かいて治すのですが、夫は全く汗をかいていないので、どう治してあげれば良いかわからなくなってしまいました。体格も良く、普段は汗をかくのに・・・。高熱によって、逆に汗がでないことはあるのでしょうか?

明日は病院に行きますが、今夜まだ熱があるので、どう対処したら良いか、迷っています。
ちなみに、最近別の慢性の病気の薬を飲み始めたため、市販の風邪薬は飲み合わせが怖いといって、今日は薬は飲んでいません。明日病院で、お医者様にきちんと出して頂こうと思っています。

・今は、おでことわきの下、股を冷やしています。このまま冷やして熱を下げた方が良いでしょうか。逆に「熱は体が自然に治している」と聞いたことがあるので、そのまま熱を出させていた方が良いでしょうか?
・汗が出ないのですが、もっと水分を取らせた方がよいのでしょうか?また、今エアコンを入れていますが、エアコンを切って暑くして、汗を出させた方が良いでしょうか?

よくわからない質問で申し訳ありません。アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

初めまして 二児の母です。



普通の時、エアコンを入れて涼しくしていても 水分は失われているので 熱があるなら尚更水分は多めに摂取した方が良いです。

トイレの回数はどうでしょうか?
冷やす事は大前提で、、水分摂取は基本だと思います。
熱を下げる/下げない は 解熱剤の事だと思うのです。
あまり解熱剤は進めない病院が多いです。
エアコンは直接あたらず、過ごしやすい ドライ にしてはどうでしょうか?
アイスノンや冷えピタ等使い、あとは水分補給は必須です。

汗が出ない と言うのは 脱水になっている可能性もありますよね。

この回答への補足

補足の所にすみません。今朝、6度台まで熱が下がり、会社に行くことができました。本当にありがとうございました!

補足日時:2010/08/04 08:56
    • good
    • 10
この回答へのお礼

早速のお返事、ありがとうございました!御礼が遅くなってしまいましたが、お返事を読んですぐにエアコンをドライにし、アイスノンをあてました。「熱を下げる」は、お薬で、という意味なんですね。他のお答えも参考になりました。
やはり子育てをされている方は頼りになりますね!私は焦っておかしな文章になってしまいましたが、お返事がとても的確なアドバイスで、無駄のない文章で、感服しました。とても助かりました!

お礼日時:2010/08/03 23:01

熱に関してはもし風邪のケースであればある程度熱がある方がよいとされています。

無理に下げる必要はないことが最近では言われています。ただアイスノンで冷やす程度はしてあげると楽になるかと思いますので問題はないように思います。汗が出なくても発熱だけで水分が消費されますので水分は取っていただくとよいでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!