dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が先月初め頃に高熱を出して、暫く入院したのち
現在は自宅療養しています。
最近になってようやく熱は下がってきたようなのですが
抵抗力が弱まっているせいか、風邪をひきやすく
すぐにまた熱が出てしまって現在は熱は高くないものの
扁桃腺が痛いそうです。
入院中~現在まで点滴をするために病院に通っているそうです。
病院では、原因はハッキリは分からずおそらく『肺炎』だろうとの事です。
血液検査などの詳しい内容は分かりませんが、
免疫力を高めるもの(なんでもいいです!)を教えて下さい!!
宜しくお願い致します。

※ちなみに熱のせいか食欲はないそうです。

A 回答 (8件)

治癒力を高めるもの、でもよいでしょうか? 「癒す心、治る力」という題名の本があるのですが、そこからの情報です。



ニンニク、ショウガ、緑茶、ノゲシ(ハーブ)、オウギ(生薬)、エゾウコギ(生薬)、チョウセンニンジン(生薬)、当帰(生薬)、何首烏?(生薬)、マイタケ、冬虫夏草(キノコ)

…が、治癒力を高めるくすり、として、書いてありました。
    • good
    • 0

主人がガンです、何とか免疫力を上げようと家庭では努力しています、笑いがいいということです 家族でゲームしたり楽しい映画を見たりしています、笑い顔を作るだけでも効果があるそうです、寄席をガンの患者に見せたら免疫が活性化したとか、


アラビノキシランというのがナチュラルキラー細胞を活性化させるという本も読みました(坑ガン力)イネ科の植物に特有のものらしく
私としては勝手に玄米だと思っております
    • good
    • 0

すべての人によいかどうかはわかりませんが


以前、青汁を飲んでいたときは
ひと冬、風邪をひかずに過ごせました。
味に少々クセがありますので、(それがイヤでやめました)
好き嫌いもあると思います。
お医者さまにも聞いてみて
今の健康状態で飲んでも大丈夫なようでしたら
いかがでしょうか?
消化吸収もよくて、免疫力強化にも役立つと思います。
いずれにしても、食欲のないときは、スープもしくは汁物のたぐいが
食べやすくてよいと思います。
以上、お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0

皆さんが仰っているように,規則正しい食事,適度の運動,それと気力ですね.No1さんのようにたかがかぜ位では薬飲まないで自力で治す位

の気を入れて下さい.かぜには薬で治りません.何しろ体は自分で治すように出来ています.熱がしょっちゅうでるなら一度扁桃腺調べて貰うといいかもしれません.
    • good
    • 0

病院にかかられてるということなので、現代医学に基づく薬とか治療法とかはちゃんと受けてるということですかね。



免疫力の向上について、身近ですぐ可能なものとして「笑い」があります。ガン患者で言われていたことなのですが、笑いは免疫力を向上させることが知られています。結構本当みたいなんです。

しんどくてとてもじゃないけど笑う気がしないとかなら困りますが・・・。お友達のあなたがなんとか笑わせてあげてください!

参考URL:http://www.min-iren.gr.jp/search/06press/genki/1 …
    • good
    • 0

食欲無くてもある程度は食べないと体力が減っていくだけです、お粥、バナナ、コンソメスープ、野菜スープ、オニオンスープ(炒めません)などが胃に負担がかからないです、後はお酢を使ったもの(水や出汁で薄めたものを使う)


脂っこいものはやめたほうが良いです、
ニンニクを食べる場合は熱を通してから食べます、生だと胃腸がやられます。
お大事にしてください。
    • good
    • 0

背中が赤くなるまで乾布摩擦をやりましょう


なるたけ早朝に、できれば屋外でやってください
あとなるたけエアコンは使わない等
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
幼少を思い出し、乾布摩擦!といきたい所ですが
熱が上がったり下がったりするのでなかなか
出来ないようです...

お礼日時:2005/11/02 12:29

こんにちは。


人間・・・動物の体は物を食べ、消化・吸収することで動く為のエネルギーや免疫が高くなります。
食欲がないから、食べない→薬を飲むでは治りにくいです。
多少しんどくても、ちゃんと食べて下さい。栄養のあるものを・・・そして、薬を飲まずにゆっくりと寝て下さい。
すると治ります。
私が風邪をひいて熱で動けなくなった時に医者に言われたことでした。
事実一日ちゃんと食事をして、寝ると次の日には治りました^^
以上、経験からですが、すみません。
そういえば、少し前ですが、国光の政ってマンガでインフルエンザですが、薬を使う医療のことについて触れていましたね・・・
専門家ではないので、自信なしにしておきます^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
しっかり食べて、ゆっくりと休んでいるようなのですが
今だに治らないそうです...

お礼日時:2005/11/02 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!