dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

九州には桜島とあと2つ(?)の山で形成されている世界最大の複合カルデラがあると聞きました。
その複合カルデラの成り立ちを出来るだけ詳しく教えて欲しいです。
調べても姶良カルデラのことしか出てこなくて…
お願いします。

A 回答 (4件)

あと一つは、「 阿多(あた)カルデラ」です。

 鹿児島湾の湾口にある阿多カルデラには、海中に沈む阿多北部カルデラと、開聞岳を含み一部は陸上に出ている阿多南部カルデラが複合したもので、阿多北部カルデラは約11万年前に破局噴火を起こしています。
    • good
    • 1

「世界最大」ではなく「世界最大級」

    • good
    • 0

熊本の阿蘇山は「世界一大きなカルデラ」じゃなかった!


日本一でもなかった問題
https://kumaque.com/government-industry/951
    • good
    • 0

錦江湾がカルデラと言う事らしいですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!