dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回答よろしくお願いします。

大晦日に掃除中、角で足をぶつけ、
爪が半分ほど剥がれたらしく出血しました。

最初は爪だけのせいだと思ったのですが、
2日ほど夜中ドクンドクンと脈打つ感じで起きるほどの痛さ、それ以降は熱くなりジンジンと痛みが出たりです。

歩けますが靴を履くと痛くて足を引きずる程です。

内出血無し、今は腫れが少し引きましたが、
小指をつまんで横に動かすと第1関節?の部分でコリコリとズレます。反対の足はなりません。

骨折の可能性はあるのでしょうか?
爪の痛さなのか、骨なのかわからないので
病院はどこへ行けばいいのでしょうか?

教えて頂きたいです。

A 回答 (3件)

外科か整形外科で悩む所ですね。


骨折の可能性がありそうなので、まずは整形外科で骨折でないことを確認した方が良いかな。

総合病院ならどちらも診られますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

総合病院、言われて気づきました^^;!教えて下さってありがとうございました^^*

お礼日時:2019/01/04 15:09

取り敢えず、最寄りの総合病院へ直ぐにでも行きましょう。


素人判断を仰ぐより、確実。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行ってみます♪ありがとうございました^^*

お礼日時:2019/01/04 15:09

骨折の可能性は


大ですね。

今すぐ
整形外科へ
GO!

です。


「病院は何処へ?」
って言われても・・・。
札幌の病院を紹介しましょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

病院行ってみます♪そうですよね^^;何科?と聞けばよかったです^^;ありがとうございました^^*

お礼日時:2019/01/04 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!