プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中二です。
中学卒業したら家を出たいのですがどうすればいいですか?
このまま家にいたら精神的に疲れます。

後、関東地方で頭がまあまあ良い寮付きの高校教えてください。

A 回答 (5件)

進路相談室に行き全寮制の学校のパンフレットを貰う。

そして今の学力で行けるところを教えてもらいましょう。
    • good
    • 0


疲れるにも色々程度があり、一概には答えられないですね。
18歳までの人が利用できる無料の相談窓口があるので、そこで相談することもできるよ。
「子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)」
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/ …


《寮付きの高校》

関東地区
(公立)
関東地区
茨城県立水戸農業高等学校
茨城県立大洗高等学校 ※音楽コース向け
茨城県立守谷高等学校 ※女子剣道部員向け
栃木県立佐野高等学校
埼玉県立児玉高等学校 ※ただしバスケットボール部員のみ
千葉県立銚子商業高等学校 ※ただし硬式野球部員のみ
千葉県立下総高等学校
船橋市立船橋高等学校 ※ただしもっぱらサッカー部を中心とした運動部員のみ
東京都立大島高等学校 ※男子のみ入寮可
東京都立大島海洋国際高等学校 ※全寮制
東京都立小笠原高等学校
東京都立神津高等学校 ※男子のみ入寮可だが、女子寮の建設計画も存在している

(私立)
関東地区
茨城県
鹿島学園高等学校
◎聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校
水城高等学校
茗渓学園高等学校
常総学院高等学校
江戸川学園取手高等学校※女子は若干入寮 ※2014年度をもって閉寮
清真学園高等学校
青丘学院つくば高等学校※全寮制
土浦日本大学高等学校※男子のみ入寮可
水戸葵陵高等学校※連携型中高一貫校
栃木県
幸福の科学学園高等学校※全寮制
國學院大學栃木高等学校※高校生から入寮可
群馬県
白根開善学校高等部※全寮制
共愛学園高等学校※女子のみ入寮可
◎明和高等学校
樹徳高等学校
常磐高等学校
埼玉県
自由の森学園高等学校
早稲田大学本庄高等学院 ※委託ホーム制度は2012年に生徒寮開寮と同時に終了した。
秀明高等学校
昌平高等学校
千葉県
麗澤高等学校(中学生は入寮不可)
市川高等学校
志学館高等部
暁星国際高等学校
翔凜高等学校
拓殖大学紅陵高等学校
成田高等学校
木更津総合高等学校
文理開成高等学校
東京都
星槎国際高等学校 八王子学習センター※フリースクール生(中学生)の入寮も可。
△愛国高等学校
上野学園高等学校※中学校もあるが、中学生は入寮不可。
啓明学園高等学校
国際基督教大学高等学校
■自由学園高等科
創価高等学校※寮は男子のみ。女子は学校指定の下宿がある(男子の下宿もある)。
東京音楽大学付属高等学校※高校自体には寮がないため、東京音大の寮に入寮する。
◎桐朋女子高等学校※高校の音楽科のみ入寮可で、中学生は不可。音楽科は共学だが入寮可は女子のみ。
△明法高等学校
神奈川県
■桐蔭学園高等学校
◎日本女子大学附属高等学校※2018年度末をもって閉寮
◎函嶺白百合学園高等学校
■桐光学園高等学校

《頭がまあまあ良い》かどうかは下記で調べて。
高校偏差値ランキング2019
https://xn--swqwd788bm2jy17d.net/
    • good
    • 0

家族や両親との生活の何が精神的にきついのでしょうか?


例えば、両親が勉強やしつけにうるさい、好きなことをさせてくれないなど、あなたのわがままを聞いてもらえないとか自分勝手な都合であれば、それは我慢が必要と言うものです。何せまだ親の庇護の下で生活している中学生なのだから。
しかし、あまりにも理不尽な言動が多い、少なからず育児放棄や虐待を受けたことがある等あれば、今から担任教師に全寮制の高校受けたい、両親を説得してほしいと相談してみてもいいかと思います。
それにしても、両親の許諾なしには学費・寮費も出してもらえないでしょうから、簡単に解決出来る問題ではないでしょう。本当に全寮制に入る必要があるかどうかも問われると思います。

私が塾講師をしていた時に、ある小学生が中学から中高一貫校に進むことになりました。
それは埼玉の川越にある秀明学園(秀明中学校・高等学校)でした。
中高一貫の全寮制です。昨年の偏差値の実績は58~63と出ていますが、実際のところは出所がまちまちで一概には言えません。
こちらが秀明学園のHPです。
http://shumei.ac.jp/
ずっと中学からの募集しか行っていませんでしたが、数年前から高校からの募集も開始したようです。詳細は自身で調べて下さい。

ちなみに以下は「寮がある日本の中学校・高校一覧」です。「関東地区」をクリックすれば関東の一覧が見られますが、全てが全寮制とは限りませんので確認の必要があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%AE%E3%81%8C …
    • good
    • 0

隣の県辺りの高専がいいのではないでしょうか。

もちろん寮がありますし、他県から来る人も珍しくありません。偏差値も60以上が多いですし、魅力も沢山ありますから親との交渉も楽に出来ると思います。ただ理系で勉強が好きでないと辛いですし普通に留年しますので気をつけてください。
    • good
    • 0

今考えている方向性で大丈夫だと思いますよ。

寮のある高校に行って家の人と関わらないのが1番ですね、でも寮と言っても夏休みや冬休みなどは帰らなければいけない学校もありますので、ほんとに1回も家に帰りたくないのなら学校と両立してバイトをしてお金をある程度貯めることですね、そして夏休みの期間は近くのホテルで住むのがいいんじゃないですかね。
でも個人的な意見だと、やはり中学高校は我慢するべきだと思いますよ。社会に出ると同時に家を出た方が何かと都合がいいですので。これはあくまで個人的な意見なので参考程度にどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!