
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
的外れな回答ばかりなので私が正しい回答を書きますね。
^^;>8月に9日間で辞めたバイトがあり、
給与明細の源泉税の欄は空欄なのですが、この会社にも源泉徴収票発行をお願いしなければならないでしょうか。
あなたが確定申告をするのであれば、アルバイトの会社の源泉徴収票も必要になります。
所得税法では、給与を支払う者(会社)は給与の支払を受ける者に源泉徴収票を交付しなければならないと規定しています。交付する時期は、翌年の1月末日が期限です。ただし、年の中途で退職した者については、退職日の1カ月後が期限です。
【根拠法令等】所得税法第二百二十六条第1項
ここから分かるように、
①会社には、給与を1円でも支払ったら、源泉徴収票を社員に交付する法的義務があるのです。社員が希望しようとしまいと、そのことには関係なく源泉徴収票を交付しなくてはなりません。
②また、給与明細の源泉税の欄が空欄であっても、つまり支給した給与から所得税が源泉徴収されなかったとしても、源泉徴収票を社員に交付しなければなりません。
ですから、源泉徴収票を交付しない場合、会社は所得税法違反になります。
さて、アルバイトの会社は、あなたが8月に辞めたのであれば、あなたがお願いしなくても9月までには源泉徴収票を交付しなければならなかったのです。おそ過ぎますね。直ちに源泉徴収票の発行を督促しましょう。『お願い』ではありませんよ。所得税法第二百二十六条第1項の条文を法的根拠とする『要求』です。
No.3
- 回答日時:
3月以降はどうされていたのでしょう??
また、社会保障の「健康保険」や「年金」はどうなっていたのでしょう。
これらの支払った金額も控除の対象です。
確定申告をされる場合は、8月のバイト?の収入も申告が必要です。
No.2
- 回答日時:
>この間の給与は48,000円くらい…
これがもしその後、別の会社で年末調整を受けたのなら、だまっていても良かった可能性はあります。
つまり、
サラリーマンの20万以下申告無用とは、
(1) 本業で年末調整を受ける
(2) 給与総額が 2千万以下
(3) 医療費控除その他特段の事由による確定申告の必要性も一切ない
の三つすべてを満たす場合限定の話です。
一つでも外れるなら副業がたとえ1万円でもすべて申告しないといけません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
ということで、ご質問の事例は (3) 番に外れるので 20万以下でも源泉徴収票を用意して確定申告に含めないといけないことになります。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
No.1
- 回答日時:
>この会社にも源泉徴収票発行を
>お願いしなければならないでしょうか。
そうですね。本来ならそうです。
おそらくですが、確定申告すれば、
2月末退職の会社の源泉徴収票にある
★源泉徴収税額の大部分が還付される
でしょう。
そのためには、確定申告では、
昨年の所得全てを申告しなければ
いけません。
その所得と退職後の社会保険料等の
所得控除を、文字通り『確定』申告
するということなのです。
バイトの源泉徴収票なく、申告すると
有り体に言えば『所得隠し』となる
ということです。
いかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 確定申告 確定申告をする際、昨年の源泉徴収票って必要でしょうか? 5 2023/02/03 18:33
- 確定申告 【確定申告】源泉徴収票をもらっていない場合 6 2023/01/25 17:59
- 年末調整 転職時に提出する源泉徴収票について 3 2023/03/24 11:56
- 固定資産税・不動産取得税 確定申告出来ないのですが、脱税になりますか? 7 2023/02/23 17:39
- 年末調整 源泉徴収について質問です。 2 2022/11/16 00:30
- 確定申告 令和4年確定申告について 自分で申告する場合ですが、私は昨年、フルタイムやバイトなどしてきました。そ 1 2023/03/09 21:05
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 会社・職場 確定申告の源泉徴収について質問です。 1月にに正社員で退職しました。 給与が有給のみで、全部で15万 3 2022/09/02 23:12
- 年末調整 年末調整 1年のうちに同じ会社に退職・再就職 3 2023/04/08 08:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前在籍した会社での源泉徴収表
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
去年退職した会社が源泉徴収票...
-
2020年2月の確定申告について
-
確定申告について質問です。 2...
-
職歴を隠してしまいました。
-
退職に伴う処理
-
源泉徴収票
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
任意のクラブチームからコーチ...
-
毎年5年遡って還付の申告をして...
-
領収書の明細について「切離し...
-
確定申告について
-
会社7月退社、自営の場合の申告
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
画像を2個以上
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
確定申告の添付書類のはり方
-
確定申告をする場所について
-
双方に扶養控除申請書を出して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
源泉徴収票 本人が障害者その...
-
源泉徴収 前職隠したい
-
源泉徴収票
-
市民税・府民税 申告書について
-
源泉徴収票って会社は基本捨て...
-
令和4年分の医療費控除を受ける...
-
源泉徴収票ってこんなもんですか?
-
源泉徴収票について。
-
税務署で聞けばいい話なのです...
-
源泉徴収票の交付について
-
源泉徴収票は、どこに提出する...
-
【確定申告】源泉徴収票をもら...
-
源泉徴収票の文字が薄すぎる
-
源泉徴収票コピーのみ確定申告...
-
源泉徴収書について教えてください
-
過年度分源泉徴収票の訂正があ...
-
便箋に源泉徴収書く・・・
-
給料明細がないのですが、確定...
-
勤務してる会社が突然倒産し、...
おすすめ情報