アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

建築中に相続が発生した場合、相続の評価はどうなるの?

仮に
1億円の土地がある。
そこに1億円の借入をして、賃貸アパートを建てる想定です。

Q1,借入の実行がないく、建築中の場合
Q2.借入を全額実行して、建築中の場合

よろしくお願います。

A 回答 (3件)

建築中の建物の評価額は、


請負金額×工事進捗率×70%
となります。

工事進捗率とは請負業者が
相続発生時に工事を中止したら、
そこまでいくらかかったか?
といった金額といえばよいでしょう。

1億の請負金額で
工事進捗率は40%なら、
費用の原価は
1億×40%=4000万

評価額は
4000万×70%=2800万
です。

次に
払っているか?
払っていないか?

>Q1
借り入れなしで払ってないなら
4000万が債務控除となります。
業者は『やめるなら、4000万よこせ』
となるわけですから。

>Q2
借り入れて1億払っているなら、
1億-4000万=6000万は、
前渡金額となり相続財産となりますが
1億借り入れているとなら結局は
債務控除となるわけです。
4000万は業者に払い、
6000万は貸主に返すので、結局
4000万が債務控除となります。

要は4000万をどっちに返すか?
だけの話です。

まとめると
①建築物の評価額2800万

借入未なら、
②負債は4000万

1億借入済みなら
③負債は1億
④未払金6000万(相続財産)
③-④=4000万負債

ということです。

いかがでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にご回答ありがとうございます。

計算方法まで書いていただき、大変分かりやすいです。

お礼日時:2019/01/18 11:42

>相続の評価はどうなるの…



あなたのいう「相続」とは何ですか。

法定相続人で遺産を分配することですか。
それならすべて時価が基本です。

・土地は不動産屋の売買相場
・借入があるなら各相続人の法定割合に応じて負担
・建築代金の未払いがあれば、やはり各相続人の法定割合に応じて負担

となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にご回答ありがとうございます。

私のいう相続は遺産分割ではなく、その前段階の遺産額やか課税評価までの計算です。

お礼日時:2019/01/18 11:54

借り入れ=資金調達が無いのに着工出来るの?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にご回答ありがとうございます。

融資の決裁がとれていれば、手付金や中間支払を業者が猶予してくれるケースがあります。

賃貸の場合、家賃収入は建物受け渡し後の入居者から入ります。

工事請負契約時に借入をしてしまうと
家賃収入がないため毎月の返済ができません。そこで、受け渡し前に借入実行することが多いようです。

お礼日時:2019/01/18 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!