アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

身長171、体重71〜2。痩せたいけど、3食のご飯は抜けません。下半身が太いです。なにをしたら痩せれますか??
足パカや腹筋10〜20しています。ストレッチもしています。

A 回答 (11件中1~10件)

171cm,71kg,綺麗な細マッチョですね。

下半身が太い、良いですね。あと上半身を綺麗に筋トレして下さい。美しい細マッチョになって下さい。筋トレ、食事、休み、に気を使って下さい。
    • good
    • 1

股関節周りの筋トレや、ジョギング、水泳などはどうでしょうか

    • good
    • 0

寝転がって手足をバタバタさせる運動あとはタンパク質を体重が70キロで1日70グラム摂取あとは見られると痩せるから私はわざと露出度高

めにしてるよ~
    • good
    • 0

食事の内容の見直しと1時間くらいの運動(散歩でも構わない)が必要です。



お近くの病院に「栄養指導」という診療科があると、食べてもよいレベルをはっきり教えてくれるので、便利なのですが・・・
    • good
    • 0

私は踏み台昇降運動が効果がありました!



ホームセンターで台を買って来て家で天候に左右されず毎日やりました。

2ヶ月間250回毎日やってヒップは上がり足は筋肉で締まりました。

台を買って来なくてもご自宅に階段があれば今日からでもできますよ!

地味な運動でもチリも積もれば何とやら。

ちなみにわたしは2ヶ月で7kg減量できました。
    • good
    • 0

痩せる公式が、


【筋トレ】→【有酸素運動】がいいと科学的に証明されています。
なぜかといいますと、
体脂肪を分解されますと、脂肪酸とグリセロールに分解されます。
           ↓
その分解に重要な働きをしていますのが、成長ホルモンとアドレナリンです。
           ↓
その成長ホルモンとアドレナリンは、筋トレによって分泌を強めます。
           ↓
つまり筋トレによって分泌を強めた成長ホルモンとアドレナリンによって、
より体脂肪の分解をして、そして次に有酸素運動で、より体脂肪を燃焼してくれる訳なんですよ(^_-)-☆

人間は普通に生活しているだけで、少しづつ体脂肪を分解して燃焼をしています。
それが筋トレによって、より体脂肪を分解させて、有酸素運動によってより燃焼される訳なんですよね。
そして平均体重で健康を維持できます。

つまり運動というのは、一人の人間にとって健康的な行為そのものなんですよねぇ。
でも例えば疲れているのに運動する事は、逆効果に当たりますので気を付けて休養もとって下さい。

筋トレは普通の家でやる筋トレでも、ジムの筋トレでもいいですよ。
臨機応変にやってみて下さい。
いちよ、家でやる筋トレの例をあげて起きますね。参考にしてくれればと思います。

【筋トレ】自分の体重の重さだけの負荷でやる筋トレです。
●スクワット…足を肩より少し開いて、腰の上げ下ろしです。
●腹筋…仰向けになり、膝は立てて置き、胸の裏側の背中から頭を上に上げ、目線はおへそです。そして胸から頭を上下させます(ゆっくりや、早くや、時たま止まって下さい)
●背筋…仰向けになり、腰を上げます。余裕があれば、片足も上げて下さい(この形で数秒~数分です)
●腕立て伏せ…うつ伏せになって、手を肩より少し開いて床に置き、膝を上げ、体を上下させます。
●首筋トレ…仰向けになり、首だけを上げます。左右上下に動かすといいですよ(この形で数秒~数分です)
●カカトの上げ下ろし…壁に手を置き足の親指に力を7割入れて、他の指に3割力を入れてカカトを上下します。(慣れて来たら片足づつやりますと効果的です)
 (このカカト上げの筋トレは、ねんざの予防にも役立ちますよ)
これらは、やった事があるかと思います。

uuukaさんの今やっている腹筋は昔からある上体起こしの腹筋ではないですかねぇ!?
その腹筋は、将来腰を痛めます。
ですから上の腹筋をおススメしますね。腰に優しく安全です。腹筋効果も抜群です。

この日は疲れていて、やる気は少しあるが、でも...の時は、 今日はこれと!これと!にしようという自由な具合でいいですよ。
臨機応変に楽な気持ちで楽しみながらやる事が、
長続きさせるコツですね(^_-)-☆
それに毎日はやらなく、疲れた日は休養日にして下さい。
その休養日に、身体の中で筋肉がつくられるんですよねぇ。
回数と時間は、自由に決めて下さい。
慣れて来たら回数や時間を増やすのも筋肉にいい刺激になりますよ。
筋トレは長い目で徐々にやっていって下さい(^◇^)

次に有酸素運動です。
【有酸素運動類】
●ウォーキング
●ジョギング
●自転車
●なわとび
●エアロビクス
●水泳
●ヨガ(ヨガとピラティスは、図書館とか本屋に専用の参考書があります)
●ピラティス
●フラフープ
●ステッパー (道具が必要です)
●エアロバイク(道具が必要です)
●踏み台昇降 (道具が必要です)
●トランポリン(道具が必要です)・・・等々です。

足パカなどは有酸素運動だと思いますね。
ですからuuukaさんが、今やっているメニューは【ストレッチ】→【腹筋】→【足パか】→【ストレッチ】の流れですかねぇ!?
もしそうでしたら、その【腹筋】→【足パか】に、それぞれ上にあげた種類を、その日の気分に応じて少しづつプラスしてもらいたいですね。
それが有効な減量方法だと回答させていただきます(^。^)y-.。o○

※運動する前は、ウォーミングアップ(運動前の準備体操とストレッチ)とクールダウン(運動後のストレッチ体操)も、
 無理なく続けてくれた方が怪我のリスクも低く身体が健康的になります。
 本屋とか図書館に色いろなストレッチ体操の本がありますので、それを参考にしてくれた方がいいかも知れませんね。
(ストレッチは痛いのに無理して伸ばさないで下さい。徐々に柔らかくしていって下さい)
    • good
    • 0

食事内容を見直して下さい。


食事制限の必要はありません。食べ過ぎを是正するだけでいいです。
なお、その運動内容では体脂肪燃焼効果はほぼゼロです。
    • good
    • 1

●概要


糖質を減断してタンパク質と野菜をしっかり食べましょう。いわゆる糖質制限です。ダイエットを長続きさせるために、たまには好きなものを好きなだけ食べましょう。月に数回なら大勢に影響ありません。ちなみに、僕はこの方法で75kgから52kgに痩せました(身長165cm)。

●詳細
体重の増減に大きく影響するのは、実はカロリーでなく、糖質です(糖質とは、いわゆる炭水化物と砂糖です)。ですので、痩せたいなら、糖質を減断するべきです。成人だったら、主食をゼロにしてもいいくらいです。その代わり、タンパク質と野菜はお腹いっぱい食べましょう。そういうバランスなら、いくら食べても太りません。空腹を我慢する必要はありません。

タンパク質は、太ると誤解している人が多いですが、逆です。タンパク質は、筋肉や体内分泌物の原料です。それらによって代謝が上がり、痩せやすい体質になります。また、野菜はタンパク質の働きを助けます。タンパク質と野菜を摂らないと、変に太ります。ちなみに、タンパク質は他にも皮膚、髪、血液、血管、内臓、骨、爪、歯、脳、神経などの原料です。タンパク質を摂ることで、心身が健康になる上に、美しくなります。逆にタンパク質が不足すると、筋肉が減りますし、心身が病みます。女性の場合、生理が止まります。
http://cp.glico.jp/powerpro/protein/entry01/

糖質は、精製されたもの(白米や砂糖、小麦粉製品)さえ避ければいいです。それ以外の食品は気にしなくていいです。例えば、ジャガイモは、野菜の中では糖質が多めですが、ご飯に比べれば半分くらいです。しかも、繊維が豊富です。繊維が糖質の吸収をゆっくりにするので太りにくいです。それに、繊維がお腹で膨れるので、それほど食べられないでしょう。また、牛乳も糖質が多めですが、その糖質のほとんどが乳糖です。乳糖はほとんどの日本人が消化できないので、太りません。ジャガイモも牛乳も常識的な量&食事バランスであれば、太りません。(要するにGL値の低い食品を摂りましょうということ)
https://hikage-no-michi.com/1709/

間食は、むしろ定期的に摂りましょう。空腹の時間が長いと、次の食事でインスリンが大量に出るので太りやすくなります。また、空腹のストレスでバカ食いしてしまいますので、その意味でも太ります。ですので、小腹が空いたら少し間食を摂りましょう。間食にはナッツ類がいいです。ナッツは意外と繊維が豊富なので腹持ちがいいです。ただし、食べ過ぎると便秘になるので、ほどほどにしましょう。

脂質(いわゆる油)は、体脂肪が減ったら、多めに摂りましょう。糖質制限する場合、脂質は大事なエネルギー源だからです。エネルギーが不足すると筋肉が分解されるので、体がブヨブヨになります。体脂肪がある間はそれが分解されてエネルギーになります。しかし、体脂肪がなくなると食事で補充しないといけません。特に動物性油脂は体に悪影響がないので、しっかり摂りましょう。マヨネーズも好きなだけ使っていいです(砂糖不使用のものを)。

脂質は多く摂ろうと思っても摂れないものなので、過剰摂取になりません。なぜなら軽いからです。確かに1g当たりのカロリーは、糖質が4kcalなのに対して、脂質は9kcalです。これを根拠に「油は太る!」と思いがちですが、これは同一重量を比較した場合です。例えば、お茶碗一杯分の白米は、糖質量が約55gです。55g分の油は約61ccです。これは大さじ4杯強(小さじ12杯強)です。しかし、それだけ大量の油を摂取することは難しいです。少なくとも一食では無理です。加熱調理で使われたり揚げ物の衣に含まれる油は、ごく少量です。全く太る量ではありません。それに、脂質は細胞膜等の材料でもあるので、全てがエネルギーに変わるわけではありません。実際のカロリーは9kcal/gより少ないと考えられます。むしろ注目すべきは、お茶碗一杯分の白米が27cc以上の油に匹敵することです(同一カロリーで比べた場合)。

●糖質制限の注意点。
糖質は、急に大きく減らすと体調を悪くするので、じょじょに減らしましょう。糖質がなくても大丈夫な体質に変わるのに時間がかかります(ケトン体質)。また、糖質を減らすのに合わせてタンパク質と野菜(と油脂)を減らすのは厳禁です。今まで通りか、それ以上に食べましょう。

●糖質制限の教科書(例)
(1)『ビジュアル版 糖質制限の教科書』(江部康二)
(2)『人類最強の「糖質制限」論』(江部康二)
(3)『ケトン体が人類を救う』(宗田 哲男)
(4)『炭水化物が人類を滅ぼす』(夏井 睦)

取り敢えず糖質制限において摂るべき食材&摂るべきでない食材を知りたければ(1)が見やすいでしょう。江部康二医師は糖質制限ダイエットの第一人者です。糖質制限の知識を得たければ(2)(3)がいいでしょう。特に(2)は、糖質制限否定派への反論も書いてあるので、勉強になります。(4)は、(2)(3)を読んでいれば、ほとんど既知の内容でしょう。しかし、教養として知っておいて損のないことが書かれています。
    • good
    • 0

適正体重にするには、7kgほど痩せる必要がありますね。



下半身を引き締めるためには、息が上がるようなハードな運動よりも、呼吸を乱すことなく長時間行うことができる、ウォーキングやジョギングのような運動の方が適しているらしい。
https://dietbi.com/kahansinyasediet-1123.html
    • good
    • 0

爪先立ちで階段を上がる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!