これ何て呼びますか Part2

京都府立大学文学部日本・中国文学科を志望している者です。
センター試験の得点が405/500だったのですが、担任からは難しいと言われました。
個人的にはギリギリ行けるかなと思っていたとこ
だったので正直ショックでした…
この点数での合格はやはり難しいのでしょうか…?浪人するつもりはありません。

質問者からの補足コメント

  • 府大に落ちたときのための滑り止めは確保しています。
    本当に完全に、2次を受けたとしても逆転の望みがないのならば志望校を下げることを考えていますが、50%ボーダーにギリギリ乗っていることを考えると、チャレンジしてもいいのではないかと思っていました。言葉が足りず申し訳ありません。

      補足日時:2019/01/23 20:05

A 回答 (6件)

他の回答者さんも言うように、「浪人するつもりはない」=「絶対に合格する滑り止めを確保している」ということです。


京都府立大学に不合格になった場合の滑り止めは確保済みですか?
確保しているなら、京都府立大に出願しても良いでしょう。合格すれば府立大に行き、不合格なら滑り止めに行けば良いのですから。

405/500ということは、得点率81%。
京都府立大のセンター得点率のボーダーは、パスナビ(河合塾のデータ)で81%のようですね。この得点率は「合格可能性50%」です。
これを「50%も可能性がある」と見るか、「50%しか可能性がない」と見るか。
あなたは前者なのでしょうが、入試の場合、一般的には後者です。
「浪人しない」と言われたら、合格可能性50%のライン上にいる人に対して「ギリギリ行けるよ」なんて誰も言いませんよ。
私なら、「受けるなら、滑り止めを確保した上で、滑り止めに行く可能性が高いという覚悟で受けること」と言うでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どの方の意見も参考にさせていただく上で選びました。
現実を見ろということですよね…浪人だけは本当の本当にありえないので、落ちれば滑り止めというのはきちんと覚悟していたつもりです。
志望校は下げる方向で考えようかなと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/24 01:50

滑り止めを確保とおっしゃいますが、じゃあ、京都府立大学に不合格であった場合に、その「滑り止め」に進学するつもりでしょうか。

そのことは真剣に考えておいたほうが良いです。あまり考えずに進学して、あるいはよく考えて進学したつもりでも。その大学が京都府立大学よりも著しく劣るかのような先入観が消えずに、入学を後悔するかもしれません。そんなことになるぐらいなら、その大学ではなく、予備校に金を払ったほうがマシだったということになるかもしれませんよね。「浪人するつもりはありません」と言いながら、そういうことをする人が現実には少なからず存在すようです。行く気もないのにとりあえず入学する権利だけを得ても仕方がありません。
そこまでの覚悟があるなら、京都府立大学にチャレンジすればいいんじゃないですか。ただし、「50%ボーダーにギリギリ乗っている」というのはあなたの願望であって、現実ではないように思えます。少なくとも担任はそうは思ってないんじゃないですか。そのあたりの判断はできませんけど。
    • good
    • 0

https://passnavi.evidus.com/search_univ/1170/dif …
今年どうなのかは知らないし、そもそも予備校の予測値でしか無いけれど。
合否半々だから、ギリギリ行けると言えば行ける。
山の中の、片側か両側が切り立った高さ100mの崖に、平均台くらいの道が付いていたら、ギリギリ行けるかもしれないのだけれど。
勿論今のところ、そこまで危ない状況には見えませんが。
ギリギリ行けるってのは危ないって事。
そこを受けるのであれば、私立で、実力相応校、B判定がでるところ、滑り止め、ぶっちぎりのA判定がでるところ、その間、あるいは更にチャレンジ校、と受けておいて、どこかには引っかかるようにしておいた上で、そこを受けるという手はあるでしょう。
勿論、国公立をもっと下げても良いし。
並のA判定だと5人か10人に1人は落ちるんで、滑るのが止まるとは言えません。
大概は行きたくも無いような大学になると思います。
そういう所を受けないという手はありますが、その場合は、滑り止めを受けない、ということになります。
志望校よりいくらか下、行っても良いと考える最下限、が滑り止めになるとは限りません。

これからまだ変わる可能性はありますが、
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk01.pdf
最新情報だと、厳しい模様。
ひっくり返せないとは限りませんが。
ただ、二次で良い点を取る人はセンターでも良い点を取ることが多いわけで。
過去問解いて
https://passnavi.evidus.com/search_univ/1170/bor …
こんな点+今年のセーターボーダーが上がった分、を取れるのかどうかでしょう。採点が難しいだろうと思いますが。
    • good
    • 0

九分九厘落ちますが、悔いが残らないように受けておきましょう。

    • good
    • 0

そりゃあ難しいと言われたのなら、不合格の可能性の方がかなり高いんじゃないですか。


いずれにせよ、受かるかどうかは試験を受けなければわかりません。

で、さほど考えもせずに、「浪人するつもりはありません」という人は多いですが、不合格であった場合に、浪人してでも京都府立大学に行きたいというのであればそのまま受験するしかないでしょうけど、そうでないなら、不合格の時にどうするつもりなんでしょうか。「浪人するつもりはありません」と宣言することによって、退路を絶って勉強しようというのであれば、その心意気は立派ですけど、心意気だけでは点数になりません。現実的な対応を考えろということです。

本当に浪人できないのであれば、不合格になった時の進学先を確保した上で受験するか、京都府立大を断念するかしかありませんよね?まあ、進学を諦めて就職先を探すという選択肢もあるにはありますけどね。
    • good
    • 0

浪人する気も無くて、滑り止めに行く気も無い、という条件の下であれば「ギリギリで行けるかも」=「難しい」となるのは当たり前です。


ギリギリで行けるかもは行けないリスクと隣り合わせです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報