プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よくで大学で、体育会系の人たちが教員に単位の救済のためレポートなど課されのをよく見ますが、あれは体育会系じゃなくても同じようなことを言えば、教員は信用するのでしょうか?

A 回答 (4件)

大会なので授業を欠席したり、やむを得ない事情を考慮した上での救済措置ではないでしょうか

    • good
    • 1

学問を放棄して、運動能力さえ高ければ霊長類最強オンナでも入学させて売名行為をする大学なら、なんとか、文科省の規則をかいくぐって不正に単位を人てするでしょう。



日◯大学などは、すでに学問で人類に貢献する大学の使命を忘れて、人寄せパンダを集め、数万人の青年から学費を徴収する搾取ビジネスになってしまった。
    • good
    • 0

教員は信用>あれは「罰」で、信用などとはまるで関係ありません。

昔からどうしても試験を通れなければレポートを書いて許して貰うのです。どんどん留年させたら大学が企業等から不評を買うので仕方なくやっているだけです。
    • good
    • 0

まともな国立大学では,一単位でも不足していれば救済はしません。

事前に通知された病欠などでやむを得ず定期試験を受けられなかった人だけに,追試験をします。本試験不合格者への再試験も昨今はあまりやらないように指導されています。したがって,そうならないように,学生とは事前に面談・相談をするシステムをとっている大学の方が多いでしょう。大学はサービス機関ではありません。卒業するかどうかは本人次第。卒業判定は以前よりもかなり厳しくなっています。ただし,「まともな」国立大学でのことです。あ,それから,遠征などによる欠席にもかなり厳しい対応をするようになっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!