dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

登山やウォーキング用の筋肉を付けたいのですが、そこそこ雪の降る地域に住んでます。
それでいてアパートなので、ウォーキングマシーンや振動のある動きはできません。

そんな状況下ですが、室内でできるトレーニングといえば何があるでしょうか?

A 回答 (3件)

室内に限定するならサーキットトレーニングを勧めます。



例;腕立て10回=>腹筋10回=>スクワット10回のように複数の筋トレを1セットに組んで
インターバルで5回くらい続けます。一回やれば、かなり持久力が必要な事を感じるはずです。
サーキットの方法はググればたくさん出ているので参考にして、自分に与えられた環境で出来るものを取り入れてください。
振動が気になる場合、ホームセンターで1000円ほどで防音用、防寒、床の滑り止め用のウレタンのシートが売ってますのでそのうえでやりましょう。


他の方も言うように
危なくない範囲で雪道を走ると、グリップが弱い(すべる)状況でも踏み込めるふくらはぎが手に入るはずです。

頑張ってください。。。
私は雪山はやりませんが、5月の残雪シーズンが待ち遠しいです。
    • good
    • 0

雪中を「無理やり走」ればかなり有効でしょうね。


高校野球だかでそんなトレーニングしてた学校もあったし。
「室内で」
しかも
>ウォーキングマシーンや振動のある動きはできません
などと高望みな要求に無理ある気がします
    • good
    • 0

スクワット、背筋、腹筋、腕立て、懸垂ぐらいで


したら、室内でできると思います。
室外になりますが、家に階段があるのでしたら、上り下りを
するとか。
まぁ室内だとかなりトレーニングに限りがありますが、上記の
トレーニングでしたらできると思います。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!