
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
二重請求とは誤解もはなはだしい!!
相手によっては、慰謝料請求されますよ
表題の付け方は充分注意してください
NTTの料金が発生する理由は他の方の説明の通りです
No.7
- 回答日時:
基本料金がありますので、NTTとYBBの両方から請求が来るのは、避けられません。
しかし、通話料については、片方を全く使わないようにすれば、どちらかのみの請求となります。BBフォンのみを使う設定にする簡単な方法は、電話の回線の種類をNTTの契約と異なるものにすることで可能です。例えば、NTTの契約で、回線がプッシュ方式なら電話機をパルスにし、回線がプッシュ出なければ、パルスにします。そうすると、その電話からNTT回線での電話はかけられないので、常にBBフォンの通話となります。しかしこの方法だと、NTT回線でしかかけられない3桁番号や、0120番号などがかけられないという大きな欠点があります。もしくは、平成電電みたいに、電話会社でありADSL、IP電話も提供している会社に変更すると一箇所からの請求になるのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
IP電話にしたからといって、全ての通話がIP電話網によるものとは限りません
発信先によっては通常の電話回線しか接続できずに切り替わっている事があるのです
そうするとその分は通常通りNTTより請求されます
私もIP電話は使っていますが、二つ払っていますし、それが当たり前です
No.3
- 回答日時:
Yahooの請求明細を見ると判りますが;
1. Yahooは;BBphoneの通話料金+モデム使用料
2. NTTは、電話回線の基本使用料金+Yahoo以外で使用した通話料です。これは、BBphoneが利用されていなかった時の通話料金です。おそらくは、モデムの電源が切れていたかな? [ブブブ]の発信音がしない時は、NTT回線ですよ。
No.2
- 回答日時:
2重に請求がきていると言うことは、その月は、NTTの回線もYahooBBフォンも両方使って電話を掛けていたということです。
あなた様が長期に留守にするなどでヤフーのモデムの電源を切っていたりしてそのまま掛けたときに普通に電話を掛けるとNTTで接続されますよ。
あとヤフーのモデムは時々再起動といって一瞬だけ電源が切れるときがあります。そのときにたまたま電話をおかけになったかもしれませんね。BBフォンでの接続は相手様に電話がつながるときプププと音が受話器からします。音が無ければヤフーBBフォンでなくNTTで接続していますから一度でもそういうことがあるとNTTからも請求がきますね。BBフォンをメインにお使いなら掛ける前にモデムのBBフォンのランプが点灯しているか確認して掛けるようにするとなおいいと思います。
BBフォンの発信だけだったらNTTから通話料の請求は来ないはずです。BBフォンからの請求だけです。逆にずっとヤフーのモデムをコンセントから抜いていればNTTだけの通話料請求になります。
ただこれは通話料のことなので、いわゆる『基本的な使用量』だけは両方かかります。NTTもYahooもです。ですので両方から請求がきますがこれは仕方の無いことで、通話料に関してはYahooBBフォンのみで発信していれば両方からはこないはずです。
基本的にインターネットをする場合、NTTの基本料金は必要です。

No.1
- 回答日時:
よく確認してください。
まずNTTから通話料を請求されていると言うことは、IP電話経由で通話されていないと言うことです。
IP電話経由の場合は、電話の呼び出し音の前に「ピポッ」って聞こえると思います。
マニュアルをよく読んでみてください。
また、モデムのランプにも、IP電話接続中とか、NTTライン使用中とかがわかるようになっていると思います。
電話料金はどちらかからしか請求されないはずですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 管理会社の光ファイバー対応の虚偽記載。損害賠償金額の目安は? 4 2022/05/29 13:24
- 不動産業・賃貸業 退去費用の請求額を電話のみでお知らせする不動産は多いですか? また見積書や請求書の作成は有料が一般的 4 2023/08/01 12:47
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
- au(KDDI) auショップで正式に解約をしないと、延々と基本料を支払うことになるのでしょうか? 5 2022/04/06 17:46
- 金銭トラブル・債権回収 えむあーる株式会社について教えて下さい。以前に通販カタログに入っていた広告を見て1週間の無料モニター 5 2022/08/11 23:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- プロバイダー・ISP NTTグループカードの終了 2 2023/02/17 11:12
- 電気・ガス・水道 電気代ですが、思っていたより凄く高いです。 使用量576kWh 請求金額が、18489円です。 この 8 2022/12/14 17:29
- 財務・会計・経理 請求書が来てから支払うものの仕訳について 3 2022/09/01 13:05
- 電気・ガス・水道 レオパレスのガス代(トーエルLPG)について 1 2022/04/18 11:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モジュラー端子のついている子...
-
faxモデムの接続の仕方がわかり...
-
受話器の音が小さくなる
-
ひかり電話でのモデム通信
-
電話線を抜いてもネットは繋が...
-
IP電話とNTT料金の2重請求
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
しまった!!受話器があがった...
-
夢グループって会社大丈夫です...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
受け手が受話器を置かないと、...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
大至急です!!固定電話で通話...
-
PB、DPって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話線を抜いてもネットは繋が...
-
特定の相手のFaxが受信できない
-
ファックスをプリンターで、印...
-
docomo光ONU交換
-
モジュラー端子のついている子...
-
固定電話の回線が夜だけつなが...
-
パソコンを一般固定電話の代わ...
-
受話器の音が小さくなる
-
ラインセパレータとは?
-
まいと~くFAX (ISDN...
-
電話が話し中状態に?
-
IP電話はいらないんです
-
FAXモデムはどのパソコンにでも...
-
片方の固定電話から携帯にかか...
-
pcfaxモデムと回線の接続方法
-
受話器をあげると「ピーピー」...
-
fax送信エラー
-
ファックスが送れるサイト
-
FAX発信のできるフリーソフ...
-
光電話で、モデム発信する時の...
おすすめ情報