dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女子大学2年です

5日前に飲食店でバイトを始めましたが、さっそく辞めたくなりました。
なぜなら、制服が自分に似合わない物で(おばさん顔なのにフリフリ可愛い制服)、制服を着る度に自信を喪失し、悲しくなります。また、バイトが私の学校の至近で「こんな姿を知り合いに見られたら」と思うと顔から火が出そうです。お客さんが来るたびにドキドキし、「あの人同級生??」と思うとコソコソしてしまいます。それとバイトを始めた日から夜に眠れなくなりました。今回の件は事前に制服とバイト先の住所を確認しなかった自分が悪かったと深く反省しています。
バイトはっきり言って辞めてしまいたいです。自分勝手ですよね。。私はどうするべきでしょうか?同じ経験をされた方はいませんか?

A 回答 (6件)

似合わないから辞めるはよろしくないかと。


これは仕事のユニフォームなんだから仕方ないと、割りきればは多少は恥ずかしさは誤魔化せるかと。

というより、面接で確認してないのですか?
大体、面接するときに最後に質問は?てきなのあるだろうし、面接うけるということは少なくとも一回は行ってるだろうからユニフォームくらい見てると思うのですが…
    • good
    • 0

私は男性ですが


初めてバイトをした時に
制服、私の場合は作業着でしたが
まったく同じ時がありました
ハッキリ言ってやる気の問題です。

今後は面接時にキチンと確認をした方が良いと思います。
    • good
    • 0

フリフリ可愛い制服とは、ミニスカートでリズリサのメイドカフェの様な制服でしょうか?

「女子大学2年です 5日前に飲食店でバイト」の回答画像4
    • good
    • 0

はあー そんな理由で・・・ Fラン女子大生かな

    • good
    • 2

そんな理由で辞めていたら、何もできないと思います。



経済的に困っていないのなら、辞めてもよいでしょう。
ただ、あなたの代わりが見つかるまではやってほしいと言われるかもしれません。(期間の定めがない契約なら、2週間は拘束の可能性あり)
    • good
    • 3

そうですね・・・自分勝手ですし


お店にとっては大変迷惑だと思います。
でも、辞めたいのですよね?
でしたら、早めに辞める事を伝えた方がいいと思います。
きちんと謝罪はした方がいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!