dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

13kvaの発電機から100Vの電源を5系統引きたいのですが、VVF2.0を発電機の端子にダイレクトにつないでも大丈夫でしょうか?
ダメであれば方法を教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

主ブレーカを用意して接続します。


この負荷側端子に5分岐用銅バーを加工して接続します。
なお、容易に触れないように銅バー上部に「絶縁カバー」を設けます。
5分岐用銅バーの下側の端子に分岐用ブレーカを5台接続します。
接続のイメージ図を貼り付けましたので参考にして下さい。
「13kvaの発電機から100Vの電源を5」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2019/02/16 07:14

1回路につき20A以下で使うなら問題ない。


まあ、安全を考慮して15Aを条件としておこう。

てことで、少なくとも1回路ごとに遮断機は付けること。
遮断機を付けないで繋いじゃダメ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2019/02/16 07:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!