dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代女です。

祖母にお金がかかりすぎて辛いです。
役所に相談しましょうなどのアドバイスは有り難いですが、すでに何度も相談していて、使えるサービスや控除はあまりないですが全て使っていますので、申し訳ないのですが、励ましや愚痴をただ聞いてほしいです。介護経験してる方の話も聞きたいです。

私は祖母が大好きです。実の親は親と思えないような関係だったので、そのぶん親のように慕っています。親は最近亡くなりました。そのぶん、祖母に長生きしてほしいです。兄弟は小さいので経済的に頼りにはなりません。

今、いろいろ頑張らないと行けない時期なのですが、介護の精神的と金銭的な辛さがあり、病んできました。

同世代の友達と最後に遊んだのは、数年前です。恋人はいますが。

何かこんな私に励ましの言葉をください。

A 回答 (2件)

じゃあ、がんばってね

    • good
    • 2
この回答へのお礼

使える行政サービスなどのアドバイスは分かっているので、しないでくださいとお願いしたのですが、こういう気持ちはあまり理解されないのかもしれませんね。

回答してくださったのに不快にしたようですみませんでした。

お礼日時:2019/02/15 03:21

ケアマネさんと相談して、祖母さんの年金で入れる施設を探してもらい、そこに入ってもらいましょう


下の子が小さいのなら、なおさらですよ
そうやって、施設に入れば24時間みてくれますし、あなたも定期的に会いに行くということが出来ますよ

まずは、あなたの生活時間を取り戻してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ただ、そのようなアドバイスは今は求めておりません。
そのような方法があるのはわかるのですが、祖母の年金は月5万ないくらいなので、環境の良いホームには入れません。
貧しい人用のホームは長い順番待ちですし、そのようなところに入れて寿命が縮まったら..と思うと、できないのです。
私は、自分の命を削ってでも祖母に長生きしてほしいのです。
祖母の命が自分の命より大事です。
でも、最近すごく孤独なんです。だから励ましの言葉がほしいのです。
せっかくアドバイスして頂いたのにごめんなさい。

お礼日時:2019/02/15 03:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!