アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 34歳男です。2週間前より胃痛が止まず、ついに一昨日恐怖の胃カメラ検査をした結果、「びらん性胃炎ですね、心配ないですよ」と言われました。
組織採取もされず、薬(ガスター20mgとムコスタ100mg)のみ処方されただけなので、素人的にもおそらくガンではなさそうだとは思いつつ、一向に胃痛が和らがないので不安です。
 インターネット等で調べてみると、なかなか治り難いと書いてあることもあるのですが、どれぐらいの治療期間を要するのでしょうか?また、食生活や薬の飲み方等で気をつけることがあれば教えてください。
 なお、胃カメラ検査の際、生まれつき食道と胃をつなぐ括約筋が弱いため、空気を吹き込みにくく、かつ食道に胃酸が逆流しやすいので気をつけるようにと言われました。特異体質なのでしょうか?

A 回答 (5件)

びらんというのは、粘膜表層の欠損で潰瘍の軽度のものと考えればよいと思います。

急性に出血を伴い激しい症状を呈するものもありますが、普通は慢性のびらん性胃炎とよばれ、たこいぼ状の形態で、前庭部とよばれる胃の出口に近いところに多発する傾向にあります。

胃炎や潰瘍の治療には、薬剤ばかりでなく生活習慣が密接に関わってくるため、一概に治療期間どの程度とは言えませんが、個人差があり、慢性に経過することもあります。
悪化させる要因としては、喫煙、アルコールやコーヒー、香辛料などの刺激物の摂取など、その他、高温のものを急いで食べるというのもよくありません。もちろんストレスを避け、規則正しい生活をおくることも重要です。消炎鎮痛剤の服用も極力避けましょう。現在の薬で改善が思わしくない場合は、もう少し胃酸抑制の強い薬に変更することも必要かもしれません。

胃液が食道に逆流することで様々な症状をきたす胃食道逆流症という病態がありますが、これの原因として、胃の一部が横隔膜より上に入り込む食道裂孔ヘルニアや食道の括約筋が弱いことがあげられています。比較的多くの人でこのような異常は認められますから、特異体質というほどのことではありません。
注意点としては、日常生活として、前屈み姿勢、力みをなるべく少なくしたり、就寝時に頭を高めにすることなどがあげられます。食事の注意点として、あまり満腹にならないことや就寝前の食事を避けること、さらに先ほど述べたことのほかにチョコレート、緑茶、脂肪の多いものなどは少なめにしたほうが症状の改善にはよいようです。
    • good
    • 21
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。専門家の方らしい、説得力のあるお言葉には納得させられます。私の場合、遠距離通勤と、遅い夕食が大きな原因かもしれません。また、痛みはみぞおちの部分に感じることから、胃の入り口部分が悪いのでしょうか。それと、父親を若くして胃がんで亡くしたので、胃の病気となるとつい敏感になってしまいます。
しかし、やはりある程度の治療期間(1ヶ月単位とか)を覚悟せねばならないかと思うと、この猛暑の不快感も手伝い、それだけでげんなりしてしまいます。(ところで「慢性に経過する」とはどういう意味なのですか?)とりあえず医者と薬を信じて、頂いたアドバイスを実践するしかないようですね。

お礼日時:2001/07/28 09:23

ストレスや不規則な生活、寝不足などが原因で、胃酸分泌が増えすぎると、慢性胃炎が治りにくいです。

もし思い当たることがあれば、生活を改善しましょう。また胃酸の逆流により逆流性食道炎が起こると、同様に痛みや胸やけを感じることがありますので、食後はすぐに横にならず、座った姿勢を取るように心がけましょう。
    • good
    • 2

慢性に経過するということについてですが、胃潰瘍だとか急性のびらんの場合は、再発ということはもちろんありますが、一定の期間の治療ですっきり治ることが多いですが、隆起性のびらんが多発しているような状態というのは、治療で症状は軽快しても内視鏡を施行すると、なかなかすっきりと治癒していないことも多いのです。

だからこそ慢性という名前が付くわけですが、そのような状態であれば生活の改善と、症状が増悪した時に薬を上手く使用していくということになると思います。
もちろん、今回の状態が慢性に経過するとは限りません。急性の経過ですっきりと治ることもあると思います。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

2度目のご回答ありがとうございます。何となく胃痛も和らぎつつあるような気もしますし、食欲もさほど落ち込んでいないので、頂いたアドバイスを基に暫く様子を見つつ、養生しようと思います。大いに参考になりました。

お礼日時:2001/07/31 21:22

1.特異体質っつったらまぁそうかもしんないけど。

でもそんなひとは時々います。若くてもね^^。結構胸焼けしやすいとやろ、あなた。それもガスターは効くとよ。
2.胃潰瘍はガスターでもいいけど、オメプラールってゆう薬をよく使うとよね。胃潰瘍なら8週間処方されるとよ。^^。胃カメラで胃炎て言われたなら、まずそうだと思うよ。。だって迷う症例やったら必ず生研(組織採取のこと)するけんね。
3.飲み方は医者に言われた通りに飲んどけばいい。間違ったのみかたはまずださンけんね。
4.で食生活は、刺激物を空きっ腹で食べンならいいとよ。そしたら胃に負担かかるけんね。
4.つまりそうゆうコト(^^。今酔っ払っとるけど、まあ今ゆったみたいなことで89点くらいはいけとるとマジ確信中の僕(医者)。
5.うん、ではね^^(ちょいと酔ってますケドね^^!!&ではね^^!
    • good
    • 13
この回答へのお礼

九州の方ですか?なんか和みますね。でもとりあえず最大の心配事であるガンではやはりなさそうなので、少しほっとした気がします。やはり専門家のご意見は説得力があります、ありがとうございます。あれこれ考えることも胃には良くないですよね。
しかし8週間分の処方とは…。まだガスターを飲み始めてから3週間ですから、先は遠そうですね。

お礼日時:2001/07/28 09:31

治ると言うよりも、つきあう病気ですね。


お腹が空きにくくなってダイエットに良いですよ。
って、失礼しました。

胃痛はちくちくでしょうか、グワグワでしょうか。
前者ならこの薬でだんだん楽になります。
後者なら、胃酸による胸焼けが遠因になっています。
ばかばかしいようですが、
キャベジンコーワが一番利きます。

(チクチク痛みを軽減するのでしたら、強力ワカマツをお奨めします)

まじめに食生活を変えるのでしたら、医学書に書いてあるとおりですが、
それができれば苦労しないわけですから、
今は、ふつうに生活していますが、
お酒を飲んだ後、吐くときだけはちょっと気をつけています。
吐いたら必ず水(お茶)を少し多めに飲みましょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

胃痛は(かなり強い)ちくちくです。でも、胃の内側からくすぐられるような感覚を覚えることもあります。
でもできれば付き合いたくない病気です。酒は飲めないのですが、一日一杯のコーヒーとB級グルメが好きな私としては、何とも辛い日々であります。

お礼日時:2001/07/28 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!