
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
上記を詳しく説明する。
先に挙げた通り○○は……
前述の○○を説明する。
これについて説明する。
しか思いつきませんでした。近いところにある文章なら言い回しが不要。「○○とは……」で十分。
No.1
- 回答日時:
どこで表現するかで違うかも。
ネットだと「↑の文章」でもありがちで通じますし、すぐ前だったら毎回説明する必要もないのでは。「先に書いた文章」でもくどいぐらいです。3つらくらい前であれば、「上記」「前述してある」などを用います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 卒業文集について 3 2022/08/30 10:55
- 哲学 説得力を論理の強さまたは修辞の巧みさの2つに分析するにはどうすると良いでしょうか? 2 2022/06/27 05:51
- 英語 口頭での"the following..."の可否等について 6 2022/08/19 01:01
- Word(ワード) ワードの段落について 下のように文章に番号をつけて箇条書きにしたいです。新しい番号書式の定義を触って 1 2023/04/16 16:32
- その他(学校・勉強) 小学生の頃から、文章を書くのが苦手です。 どのようにしたら、文章人に読んでもらえるものを書けるように 9 2023/04/30 20:32
- Word(ワード) リブレオフィスで一文字空けられません。 1 2023/07/06 22:24
- 大学受験 現代文について教えください。 問題 傍線部1「科学的方法」とあるが、それは具体的にいうとどのような方 3 2022/10/16 20:31
- 日本語 あの~ふと思うのですが、、前に書かれた事あるのですが、私がちょっと文書の書き方が悪いか分からないです 6 2022/07/19 09:09
- 教えて!goo あの~ふと思うのですが、、前に書かれた事あるのですが、私がちょっと文書の書き方が悪いか分からないです 4 2022/07/19 09:14
- 日本語 「言語化する」って言い方、どうなの? 「文章化する」「言葉で説明する」ではダメなのか? 9 2023/08/01 18:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
概要と要約の違いを教えてくだ...
-
一つ前に書いた文章を呼ぶとき...
-
学校の課題で本を読んで1000字...
-
「メッセージ性の強い文章」の意味
-
加筆修正の逆の言葉
-
言語IQが高いので、普通の人が...
-
文章を書いたり、まとめたりす...
-
「おっしゃっていただく」は正...
-
「~でしたっけ」を敬語にすると?
-
「~したく。」という表現について
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
敬語の使い方 立て替えていた...
-
「良さそう」を「良さげ」と言...
-
ドSな男性にHな質問です!
-
「(その時初めて)知りました。...
-
送り迎えをすることを「送迎」と...
-
「すいません」と「すみません...
-
敬語:他のスタッフから聞いた...
-
言葉の表現について教えてくだ...
-
「お運びいただき」と「お越し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報