アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ΔOABで、辺ABを1:2に内分する点をP、辺ABを1:2に外分する点をQとする。ΔOPQの重心をGとする。このとき、次の問いに答えなさい。
(1)↑OPを、↑OA,↑OBで、表しなさい。
(2)↑OQを、↑OA,↑OBで表しなさい。
(3)↑OGを、↑OA,↑OBで表しなさい。
というような、問題を、似たような問題で、よいので、何か工夫して、問題を作っていただけないでしょうか?教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

そんなん、教科書にも、市販の問題集にも、いくらでも


http://sintakenoko.la.coocan.jp/Note/np501.pdf
    • good
    • 0

内分点外分点の式、重心の式は知ってないと。


それを適用するだけですよ。
(1) ↑OP = (2/(1+2))↑OA + (1/(1+2))↑OB.  ;公式どおり
(2) ↑OQ = (2/(-1+2))↑OA + (-1/(-1+2))↑OB.  ;公式どおり
(3) ↑OG = (↑OO + ↑OP + ↑OQ)/3  ;公式どおり
= (0 + ((2/3)↑OA + (1/3)↑OB) + ( 2↑OA - ↑OB))/3  ;代入
= (8/9)↑OA - (2/9)↑OB.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これと、似たような問題を作っていただきたいのです。何か、工夫して、作れないのでしょうか?教えていただけると幸いです。

お礼日時:2019/03/05 02:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!