
親族(祖父母くらいの近さ)のお見舞いに気が向きません。
現在祖母が入院しております。
難病にかかっているとか危篤状態、というわけではありませんが、年齢と体の状態的に、もうそこまで長くない状態だと思います。
ですので両親は頻繁にお見舞いに行っており、祖母の孫に当たる私にもお見舞いに行くようにと言います。ですがどうしても気が向かず、ほとんど行ったことがありません。
既に亡くなった祖父の時も同じような感じでした。
入院してからお見舞いに行ったのは1回だけ(入院期間は覚えていませんが、半年いかないくらいだったかと思います)、自分からではなく、両親に連れられてです。自分から行こうとは思えませんでした。
祖父が亡くなって病院に行った時は、初めて目の当たりにする「近い親族の死」に涙を流しました。
が、正直「おじいちゃんが死んだ」という実感はあまりわかず、悲しいのか、なんなのかわからないような感覚でした。
「お見舞いにちゃんと行っておけばよかった」という後悔の気持ちも特にはありませんでした。
お通夜の時にも、葬儀の時にも、涙は出ず、非日常に体が疲れている感じがして、不謹慎ながら「早く終わってほしい」というのが正直な感想でした。
現在入院している祖母に対しても、同じようなことが起こると思うと憂鬱な気分になりますし、同じような感情を持つんだろうかと思うと、自分が非常に冷たく心無い人間のように思えてきて気持ちが塞ぎます。
私は祖父母のことが大好きです。
私の趣味のことをよく応援してくれたし、舞台も何度も見にきてくれていたし、愛情をたくさん受けて幸せだと思っています。それを恩返ししたいという気持ちもあります。
ただ、お見舞いや、その後の死に対しては、前向きに対応する気持ちになれず、「私はおかしいのだろうか、普通はこんな風に思わないのでは…」と感じます。
原因を考えてみたのですが、
・病院がそもそも苦手
(人が倒れたり、出血を見るのが苦手で、医療ドラマも避けて通ります。お見舞いに行った病院でそういう現場に居合わせることはないですが、そういうことが目の前で起こるのではないかと連想してしまうことはあります)
・弱っていく祖父母の姿を見るのが辛い
(元気だった時の祖父母との差を受け止めきれていない)
このくらいしか思い浮かばず…
同じような感覚をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか。
自分が普通じゃないのではと、気持ちが塞いでしまって辛いです。
誹謗中傷はご遠慮ください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
病気では無いけど
母親を必要以上に避けていた人は居ました。
大好きなのにね。
絶対に行きたくないと言う。
好きなのは常日頃の会話の中で感じ取れるほどだったから。
なのに嫌だって。
あるとき
お母さん愚痴が多くなった?
って聞いたの。
何でわかった?って言うから年を重ねると大概口からでてくる言葉は愚痴だからね。って。
顔見るたびに泣かれるんだって。
何がどうこうでは無い事なのにたいした事でもないのに
寂しいとか
早く迎えに来ないかなァ~とか
疲れたとか
楽しく笑っている顔だけを見て居たいのに
行く度につらい思いをしなきゃならない。
だから 行かない方がいいって。
主様の思いは普通でしょ。
良かった思いを残しておきたい。
死に対しての恐怖を自分でもわからないウチに埋め込んでしまっていると
尚更 弱っている人を目の当たりに出来なくなってしまう。
こんな事言う人も居たよ。
俺 一緒に連れて行かれそうだから行かない事にした。
まだ沢山遣りたい事あるから。って
どんどんやつれて変化していく姿を見るのが耐えられないんだよ。
人間の最後を正視出来るほど心に余裕がないんだとも思う。
ただ
残されたものが出来る事って
たった一つしかないんだよね。
亡くなってしまった事をきちんと受け止めてあげる事。
終わりを認めるって今までを精一杯生きてきた証拠だもん。
尻切れトンボな終わり方じゃ 悲しすぎる。
ちゃんと受け止めて幕を下ろしてあげなきゃ。
弱った身体じゃ 重たい緞帳は下げられないモンね。
葬儀の日に きちんとお別れをしてあげられれば それで良いと思いますよ。
もひとつおまけ。
なくなった人を思って泣く事だけが悲しみじゃないですから。
なくのは自分自身に対しての後悔。
あれもこれもしてあげれば良かったなって思う心が自分を慰める為に泣いているんだよ。
もちろん 中には違う人も居るだろうけど。
トコトン関わって最後まで身を削って共に過ごした相手だとさ。。。
涙なんてこれっぽっちもでてこないよ。
その代わりに
「やっと安らかに痛い思いしないで眠れるね。良かったね。ありがとね。」
「色々 本当にありがとう。お疲れ様でした。」
そう呟いて微笑んでしまう。
No.2
- 回答日時:
私も同じような感じかもしれません。
正直、人の死を悲しいとそこまで思ったことがありません。
でも冷たい人だと思われたくないので、無理やり色んなことを思い出したりして涙を流して悲しんでいるフリはします。
今まで親しい中だったら
祖父母と、友人が亡くなりました。
大好きな人達です。
でも、たぶんそこまで頻繁に会っていなかったせいなのか、
寂しいけど、なんだかいつか会える気がしてるからかもしれません。
今でも友人に会いたいな、とかは思うことがあって、あぁ、もう会えないのかと思って寂しい気持ちになることはありますし、夢にも出てきますけど、
そこまで悲しくて悲しくて辛い!というのを人の死でまだ味わったことはありません。
でも、夫や、子供が、、、と考えると、それはさすがに冷静ではいられないと思います。
私はいつか人は死ぬものだとは常に思っているのですが、
夫や子供が自分よりも先に死ぬことが考えられないからかもしれません。

No.1
- 回答日時:
自分への愛情を注いでくれた方への「心ばかりのお返し」として、と考えられませんか?
あなたが育っていくうえで、何もしてくれなかった方でしょうか?
「死」を目前としているのなら、最後に見ておきたいという気持ちも察してあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自律神経失調症 吐き気、動悸、冷や汗、不安 4 2022/10/01 10:24
- 相続・贈与 遺産分割協議 遺産相続 親の面倒を見ない兄弟 分け方 4 2022/07/20 14:31
- 親戚 助けてください【精神病の家族について】 1 2022/08/30 10:56
- その他(家族・家庭) 私の子供の頃、妹の出産時や父親の入院時、学校の長期期間母方の実家に預けられてました。 母親の子供の頃 2 2023/02/01 12:07
- その他(悩み相談・人生相談) 祖母が求めてるものはなんでしょうか? アラサー女性です。70代の祖母について。 母方の祖母が鬱気質の 3 2022/11/26 20:59
- その他(家族・家庭) 大好きなおじいちゃん 6 2022/11/14 09:38
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- ストレス 初めまして… !! 少し長くなりますが悩みがあります。 私は19歳で現在、定時制の高校に通っています 1 2022/08/19 00:36
- その他(悩み相談・人生相談) 数日前に大好きな祖父が亡くなりました。 昨年から施設、病院に入院していましたが、それまでは私が生まれ 3 2022/12/02 00:02
- その他(悩み相談・人生相談) 正直、私は父が憎いです。感情的かつ長文になります。 父は、祖父を憎んでいました。祖父はDVをして、そ 4 2023/04/08 06:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親のお見舞いが憂鬱で行きたくない時が多くなってしまいました。 両親ともに持病があり入退院を繰り返すこ
父親・母親
-
ぼくの祖父が入院してるのですが 正直言うてあまりいきたくなくて 嫌いではないのですが いきたくない理
その他(家族・家庭)
-
身内が入院したら面会?お見舞い?に毎日行くべきですか?
その他(家族・家庭)
-
-
4
家族の危篤…帰りますか?
兄弟・姉妹
-
5
旦那がお見舞いにいかない
父親・母親
-
6
旦那の主人の祖父が入院、お見舞いは?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
つきあいのない親戚のお見舞いについて
親戚
-
8
瀕死の祖母に会いたいかどうかわからない・・・
父親・母親
-
9
助けてください。危篤を知らせてくれない家族
失恋・別れ
-
10
自分の母親へのお見舞い
葬儀・葬式
-
11
私が神経質?夫が無神経?祖母の危篤について
離婚
-
12
年老いた両親と一緒に旅行に行きたくありません。 年末に、半年かかった転職活動が終わり、ようやく次の就
父親・母親
-
13
10年以上会ってない母親をイビる父方の祖母が、車で片道20分ぐらいの労災病院に手術入院したら、孫であ
その他(家族・家庭)
-
14
付き合って約2年の彼氏に、余命わずかの祖父に会って欲しいと言われました。 まだ結婚も決まってないです
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何をやっても人並み以下、きえ...
-
ヒプノセラピー・チャネリング...
-
純粋になりたい
-
本当に辛いときの乗り越え方は...
-
神を冒涜するようなイメージが...
-
私は異常なのでしょうか?
-
世間知らずで、周りの人に迷惑...
-
イライラを抑える方法をおしえ...
-
親族のお見舞いに行きたくない
-
嫌なことが頭に浮かんだときど...
-
知らない男ににらまれるのをな...
-
元彼を自分から振ったのに誰か...
-
垢抜けとか要らなくないですか...
-
自己愛の強い人を攻撃するとど...
-
秋葉原通り魔事件容疑者に共感...
-
自分の過去が嫌です。毎晩自分...
-
愛することを忘れた
-
深読みするな、勘繰るな。
-
年を取るごとに卑屈になる自分...
-
最近、現実もネットもつまらな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何をやっても人並み以下、きえ...
-
元彼を自分から振ったのに誰か...
-
親族のお見舞いに行きたくない
-
趣味なのに苦しい・でもやめら...
-
自分の過去が嫌です。毎晩自分...
-
最近優しくされたり感謝された...
-
生きていたいと思えない
-
「結果待ち」の状態が死ぬほど...
-
故意に、自分の頭を叩いてしま...
-
知らない男ににらまれるのをな...
-
嫌な物を見てしまった時の対処法
-
「死にたい」「生きているのが...
-
とある人が好きすぎて辛いです
-
物に当たる癖
-
些細な事でプッツンと切れて、...
-
探し物がみつからない時の異常...
-
強くなるとは・・・
-
上手く生きられない。なんかも...
-
本当に辛いときの乗り越え方は...
-
恋人を大事に出来ません
おすすめ情報