dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で使用している電動式のバタフライ弁が水抜きしても弁の底に水が残るみたいで冬になると凍結して動きません。
消防に関わる設備なので困っています。
良い対策案はありませんか?

A 回答 (2件)

北国のビルの出入口近くのスプリンクラー配管は、冬期に凍結して損傷、散水する恐れがあるため、末端の配管に不凍液の投入が消防署に認められることがあります。


同様に、弁底に不凍液を入れたらどうでしょう。
消防署との打ち合わせは必要ですが、不凍液費用だけでランニングコストはかかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、それはいい案かもで(^_^)検討します!

お礼日時:2019/03/11 10:51

凍結防止ヒーターを巻いておく。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

電源取るの厳しいンですよね(^-^;

お礼日時:2019/03/09 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!