dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の男性が、休憩中に性的な話を大声ですることがとても不快です。
高齢者施設なので、相手は職員でなく認知症のない女性高齢者です。

私以外の職員がいる時はそういう話をしませんが、私がひとりになった途端に話し始めます。彼には移動してきた初日に連絡先を聞かれ断った経緯や、可愛いと言われたことがあります。

今日はあまりにもひどかったので、本人に注意して他の職員にも伝えました。

他の人の時は言わないということなので、故意に私に性的な話を聞かせているということはあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

ハラスメントだね。

隙さえあらばでは?気を付けて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。気を付けます。

お礼日時:2019/03/11 14:53

こういうことがあるから、入居者のお茶に毒入れたりする事件が相次ぐんだね


かわいそうに

>今日はあまりにもひどかったので、本人に注意して他の職員にも伝えました。

それでいいと思います
あと、質問者もやんわりと相手をたしなめるスキルを身につけた方がいいですよ
どんなに老い先短くても、人間であるうちはマナーを守ってもらわないとなんで
    • good
    • 0

まあ気分は悪いと思いますが


仕事は要領よくできるのでしょうからもう少し我慢して高齢者の方介護してあげて下さい。

私も一時介護のお仕事をしていましたがあまりの要領の悪さで辞めました。
今は全く関係ない仕事をしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!