dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間37.9の熱が続いていて頭も痛かったり、体のだるさもあります。でも喉が痛いとか、鼻水が出るとかはないです。病院に行った方がいいですか?

A 回答 (2件)

免疫力が低いのですね。

体外から病原菌が体内に入るとそれを殺そうとして体温を上げて免疫力をアップさせて、その病原菌を殺す働きをするのが普通ですが、微熱が続くということは、免疫力が低いということになると思います。

体を冷やさず温めて免疫力をアップさせた方がいいと思います。強制的に体温を上げて病原菌を殺す方法もあります。水分を沢山摂って体を温めて寝ることです。汗をかいたらすぐに着替えて体を冷やさずまた水分を沢山摂ってまた汗をかく。1晩に3回も行えば、体温が上がって免疫力が向上して病原菌は死滅すると思います。お試し下さい。
    • good
    • 0

体温が37.9℃が2日続いた時点で、解熱剤服用でしょう。


3日以上続いたらなら、近所の内科医へ行くべしです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!