
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問の意味がよく分かりません。
>炭酸が水素結合する場合、炭酸水の水素電子が「+プラス」
「炭酸水」は特定の構造を持ちませんし、「水素電子」がなんのことかも……。
・炭酸水の水素電子が「+プラス」
・炭酸水の水素電子が「- マイナス」
というのを図にしてもらえませんか?そうすると何を聞きたいのか何が分かっていないのか、こちらが分かるかもしれません。
お礼が遅れて申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
ナノバブル化した炭酸水では、水素イオンが発生するかと思ったので、
曖昧なままで質問をいたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
- 物理学 CO2二酸化炭素の次世代利用にまつわる etc. 0 2023/03/08 17:26
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- 環境学・エコロジー メタンガスと炭酸ガスを反応させ、炭と水を取り出すことは可能ですか? 1 2022/08/26 01:10
- 化学 飽和脂肪酸のβ酸化について教えてください 3 2023/01/23 15:03
- 化学 【化学】炭酸水素ナトリウム水溶液の電気分解 2 2023/05/18 23:29
- 化学 化学基礎 中和滴定の溶液の体積の変化について 3 2022/09/26 17:05
- 大学受験 高校生物 ATPと光合成、呼吸のところ 1 2022/09/22 09:29
- 中学校 科学式は覚えるしかありませんか? 7 2023/04/04 17:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
化学の問題です。 分子式C5H10...
-
0.01molの水素発生方法。
-
有機化学についてなのですが
-
有機化合物 構造異性体
-
【ヘスの法則】 易しく教えて...
-
塩酸とマグネシウムリボン
-
質量数12、原子番号6の炭素Cは...
-
うちの社長がブラウンガス(HHO...
-
水酸化ホウ素ナトリウムの還元...
-
【危険物】濃硫酸が危険物に該...
-
酸化銅が水素で還元できるのは...
-
1/(s(s^2+2s+5))を部分分数分解...
-
PF5のP原子はどのような混...
-
硝酸イオンのLewis構造式について
-
浸透圧について (糖類と浸透圧)
-
分子軌道の青と赤の色分けの意...
-
ボーアモデルの欠点?
-
c2h2の電子式と構造式について...
-
蛇口のパイプ結合部から水漏れ
-
アジドイオンのルイス構造式に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
化学の問題です。 分子式C5H10...
-
有機化学についてなのですが
-
水素イオン指数
-
高校化学の酸と塩基
-
酸化還元と酸と塩基について
-
気体の分子サイズについて
-
アルカンにおける水素の分類に...
-
灯油1リットルを燃焼すると、水...
-
メチルアミンの窒素の混成軌道...
-
水の電解における電流密度と水...
-
ヒ素試験(日本薬局方)の原理...
-
リン酸(燐酸)を中和する際に...
-
高位発熱量と低位発熱量の関係式
-
化学式 D とは
-
なぜ水素イオンは陽イオンなの...
-
水素の飽和蒸気圧に関する質問です
-
50mM potassium phosphate buff...
-
科学についてです H,H2,H2Oの違...
-
違い
-
電気分解に必要な電力について
おすすめ情報