dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活時に将来の給与まで考えるのは無駄ですか?
SEを志望しているのですが、結局は入ってからの自分の努力次第ということを多くの人から聞いたので、会社選びは業務内容や社内の雰囲気で決めた方が良いのかなと考え始めています。
ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ベア比率は、その会社が優秀で拡張性があるかの指標です。


初任給はあんまり気にする必要ないですが、
10年後20年後、本当にオカネが必要になるときに
どの程度の経済的余裕があるのかを確認しないとダメですよ。
特に、SEなんて職種はね。

システムものを統括する立場です。
あまりの責任の重さに、
気が狂って逃亡する奴などもいるのがSEですから
”後顧の憂い”は完全に排除できる環境でないとなりません。

相応の会社では、そういう事を良く理解していて
SE待遇はかなり手厚くなっていますが、
オカネが無いところは、それができません。
では、
どうやって新人を「狩って来る」かというと
「やりがい」だの「楽しい職場」だのを表に出す。
こういう言葉が躍っているところは要注意です。

給与が良くても福利厚生がダメな会社もあります。
ものすごい高給なんだけど
病気で休んだ途端に給与が「5万円」とかね。
休み取っているのだから当然とも言えますが
共産主義的な会社では、
長期休暇しても全く同じ給料だったりする。

働いても働かなくても給料同じって事なので
能力のある人間には不向きですが、
会社やそれを通した先にある顧客への忠誠心は相当なもので
なまけものだけど絶対に裏切らない、とか
社会インフラに関わるような組織には必要な要素ですね。

こういうのがいろいろ絡まって
企業風土とかそういう方向性が先鋭化される。


ところで肝心なのは
「会社が自分に何をしてくれるのか?」
ではなく
「その会社に自分はどのように貢献できるか?」
です。
何の成果もないうちから「くれ!」なんていう新人は
どこの会社でも”必要ない”との判断を下し
自ら辞めるように仕向けてきます。

会社選びなど恋人選びと同じで
ベストな相手なんかまず見つけられません。
ですがベターな相手は結構簡単にヒットする。
その中から、ご自身がどれだけ影響を与える事ができるか
どれだけ自分の意に沿った方向に組織を変えられるかを
自分なりに考えて、そこから
一番気に入ったところのドアを叩くのがいいと思います。

あと「業務内容」ですが、
これは臨機応変に対応できるのが
社員側に必要ですから、あまり考えない方がいいかも。
好きな事をしたい、と思って入社しても
ほとんど、希望とは違うところに配属されます。
(新人を振いにかけるため、ここでクソ社員を切る)
    • good
    • 0

給与額は生活基盤なので、それを考えるのは当たり前、です。


だからと言って、ブラック企業で高給を、我慢を、と言うものでもありません。
自分に合った仕事ができる企業、努力によって適正な給与が得られる企業、
これがベストなのは、言うまでもないでしょう。
給与に見合う生活ができるのか、希望する理想の生活に合う給与を求めるのか、
考え方次第です。
    • good
    • 0

給料に興味があるなら、外資のグローバル企業で働ける様に、外国語と体育をしっかり習得する事です。

    • good
    • 0

基本的に入った会社の上限は越えないですからね。

。。
    • good
    • 0

無駄じゃないと思います!!


会社、仕事によって、生涯賃金や、その後の年金も大きく変わってきます!!
職場環境や関連企業、会社の将来性、福利厚生など色々きちんと調べて、よ〜く考えて、いいトコ選んで下さいネ♪
    • good
    • 0

無駄ではない。



努力次第で社内の相対的な給料は決められますが、会社間の差は埋められません。

同じように大変なら、給料多い方が良いのは当たり前の感覚です。

業務内容や雰囲気は配属後の部署によって同じ会社でも違います。
社風を気にする位ですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!